2019年05月29日

日本料理 そら@広尾 小林店主の新たな旅立ちです。

訪問日時:2019/05/29 18:00
銀座の和食店でお気に入りだった銀座波奈
グループ内の1店舗だったけど、
小林料理長の雰囲気と料理が大好きでした。 
久しぶりに行ってみたらいつの間にか
料理長が変わり、残念だったけど、
この度、個人店として再出発しました。
小林店主、お久しぶりでした。
開店おめでとうございます!
お品書きは謎。
何が出てくるかはお楽しみというところ。
酸 美
うに ゆず キャビア 湯葉 に
八杯酢のジュレをかけました。
前とかわらぬ贅..
posted by ぼぶ at 22:02

2017年08月16日

銀座 波奈@銀座 料理長は変わりましたが、料理は変わらず美味しいです。

訪問日時:2017/07/28 18:00
久しぶりに波奈に行ってみたくなったので、
行きました。
そうしたら、料理長が変わっていて、
少しショックでした。
かなり私と相性が良かっただけに。。。。
何はともあれ、乾杯。
先附
八寸が先に出るようになりましたか。
ちょっと違和感。。。
うざく
もろこし豆腐
毛蟹酢
タコ柔らか、京都しろ菜のお浸し唐墨がけ、いわし梅煮
それぞれきれいだし、美味しいのですが、
先付けは何か自慢の一品であってほしいです。
お椀
金目鯛..
posted by ぼぶ at 16:55

2013年01月08日

銀座 波奈@銀座 全ての空気感が私の琴線に触れます。お気に入りの和食。

訪問日時:2012/12/26 18:30 暮れも迫った昨年末、 接待で利用させてもらいました。 少しなじみになってきたので、 仕事用には使い勝手がとても良いお店です。 杯を交わして懇親とお仕事のスタート。 先付け ほたて、牡蠣、あまーい空豆。 牡蠣は何度もゆがいて、タレに漬けたもの。 これ抜群においしいですね。 椀 波奈名物の「三宝蒸し」です。 いわゆる茶碗蒸しですが、 中にはなんと、アワビ、鯛、伊勢エビ..
posted by ぼぶ at 16:10

2011年03月01日

波奈@銀座 銀座の高級懐石料理。すばらしいの一言です。

訪問日時:2011/02/08  仕事上の重要な重鎮と会食。 その方の行きつけの店に連れて行っていただきました。 みゆき通りから小さなビルに入ってエレベータで4階で降りると、 静かな和の空間が現れました。 すごい。。。いい雰囲気。。 いつものコースで! ということで会食&相談の始まりです。 DSC01838.JPG 先付け DSC01836.JPG きれいなお皿にまず圧倒されました。 旬先取りの空豆、大正海老の蟹子和え、アンキモなど、 先付けとしてはかなり豪華です。..
posted by ぼぶ at 14:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。