2021年12月28日

恵比寿南オカミハウス@恵比寿 白金の寿司おさむの養女さんが営む御飯処です。

訪問日時:2021/12/28 11:35

白金の寿司おさむ
ランチでラーメンを出していて、
いつかは行こうと思っていましたが、
今年10月に閉店していました。

しかし、そこで土日祝に二毛作としてやっていた
居酒屋オカミハウスが11月1日に
恵比寿南オカミハウスとして復活しました。

おさむ時代のラーメンもあるらしいので行ってみました。

場所は恵比寿南2丁目、太龍軒のあるビルの3階。

寿司屋の塩麺、ここにも書いてありますね。


3階まで行くと、店前に
主力のうに飯膳の貼り紙。

店に入ると、明るい店内ですね〜。
外の光がよく入る席に座りました。

ここは夜はガールズバー。
間借りのようです。

寿司おさむの大将がいますね。
ホールを任されているようですが、
少し危なっかしい・・・

こちらの開店の経緯は
こちらが詳しいです。

で、塩麺をオーダーしたところ、
年内は終わってしまったとのこと。
踵を返して退店しようかとも思いましたが、
それも面倒なので、うに飯膳をいただくことにしました。
まだ胃腸が本調子でもないので、ちょうどいいや。

サラダに小鉢が3つ(牡蠣ポン酢、肉豆腐、だし巻き玉子)。
充実の御膳ですねー。

牡蠣 美味しい、
肉豆腐 最高、
だし巻き玉子 絶品です。
このだし巻き玉子だけでも
これにしてよかったと思いました。

うに飯は写真より うにが少ないですが、

うにの香りはかなり豊潤。
よくかき混ぜていただきますと、
実に まいうー です!

味が足らなかったら、と自家製ふりかけが供されます。

乗せてみると、楽しい楽しい。

全てきれいに平らげました。
充実のランチでした。

塩麺は来年いつからかになるかわからないけど、
火曜日限定になるようなことを
オカミが仰っていました。
SNSを確認してまた来てみましょう。


恵比寿南オカミハウス



posted by ぼぶ at 18:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

武蔵小杉漫遊記 その8 バカソウル〜わり館〜旬菜料理そら

訪問日時:2020/03/24 

助さん格さんともしばらく離ればなれじゃのう・・・
ということで、武蔵小杉に集合。

いつものようにバカソウルから出発。

IMG_6887.JPG

シンハの生は美味しいですなあ。
アルミのジョッキがいつまでも冷たいし。

パクチーメンマ
IMG_6889.JPG

かなり好きなアテです。
家でも作るし。

コームーナムトック
IMG_6888.JPG

日本題は「豚トロのハーブソース」
豚トロの食感と甘酸っぱい味がなんとも言えずに
箸を進めさせます。

バカソウル アジア


しばし談笑して、移動。
私が見かけてピンときた店に行きました。

わり館、わりかん と読む居酒屋です。

ドアを開けると、奥に広がる空間。
心地よい出迎えを受けて奥のテーブルへと案内されました。

IMG_6890.JPG

何にしましょうかね。
と思っているとお通し。
IMG_6891.JPG

ちくわ、きゅうり、げその
明太マヨ和え。
こういうの好きなんです。

梅サワーから行きましょう。
IMG_6892.JPG

刺し身三点盛り
IMG_6893.JPG

まぐろ、活イシダイ、活シマアジ。
これはうまい!

マスターが市場で直接仕入れます

ということですが、
さすがに新鮮さが伝わりますよ。

さきイカの天ぷら
IMG_6894.JPG

柔らかく揚がってます。
アルコールは何でも合う感じ。

自家製コロッケ チーズ入り
IMG_6895.JPG

美味しい!
ここは揚げ物、間違いなさそう!
ってことで、揚げ物攻撃です。

竹の子の天ぷら
IMG_6896.JPG

うはは。
これは絶品!
品よく味付けされた竹の子の香ばしいこと。

大根の唐揚げ
IMG_6897.JPG

これ、びっくりしました。
出汁で煮込んだ大根を唐揚げするなんて。。。
なんという美味しさでしょうか。

ハムカツ
IMG_6898.JPG

王道の満足感。
楽しい店です。

わり館


続いてはまたまた通りかかった店へ突入。
店頭でお品書きを見ていると、

「ここ、おいしいわよ!」

と近所のスナックのママさんが。
それではと、素直に暖簾をくぐることに。

これが大正解でございました。

IMG_6900.JPG

鰹とわかめの炊いたものです。

お品書きをゆっくりと眺めます。
IMG_6901.JPGIMG_6902.JPG
IMG_6903.JPGIMG_6904.JPG
IMG_6905.JPGIMG_6906.JPG
IMG_6907.JPG


雰囲気はちょっと小粋な居酒屋です。
大衆的ではありません。
家族のだんらんにもよさげです。

お刺身から。
IMG_6908.JPG

盛合せはなく、お品書きから選びました。
一人ひとりに分けられています。

関いさき、活やりいか、〆さば、こち。

これらが驚くほどの美味しさです。
こりゃすばらしい店だと、直感しました。
こちは昆布締めしてありますし、
全て厚めに切られて味もわかりやすいです。
そして仕事が丁寧。

筍とふきの土佐煮
IMG_6909.JPG

筍、春の香りですねえ。
粉鰹の効かせ方が絶妙です。
汁の少ないのも私好み。

自家製ぬか漬け
IMG_6910.JPG

落ち着く味です。

ハムカツ
IMG_6911.JPG

さっきの店と比べるってわけでもないですが、
オススメされたのでつい。
さっくり というよりも ガリ という方が
ふさわしい食感です。
でも、中は上質のハムで柔らかいし、
独特の食感にうなります。

揚げ方でいこういう風にしているんだとか。
すごいです。

こまい一夜干し
IMG_6912.JPG

店主自ら一夜干しにしているそうです。
味が濃くてふわふわでおいしいです。

だし巻玉子
IMG_6913.JPG

こういうスタイルとは!
出汁あんがかかってます。
めっちゃおいしい!

そして最後は白いごはんにしました。
IMG_6916.JPG

釜炊き白米 
宮城のお米です。

まずは にえばな を少しいただき、
米の甘さに感動しつつ、
おこげ混じりによそって、
IMG_6917.JPG

漬物をおかずにかきこみます。
IMG_6914.JPG

うまかった〜〜〜

これから定番の店になりそうです。
どこぞのママさん、オススメありがとさんです。


旬菜料理そら



posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月16日

【閉店】カニとサカナの場 Casava 学芸大学店@学芸大学 兵庫県の産物を堪能できる店です!

※2020/5/16、リニューアルのため閉店しました。
 6月中旬に蟹ラーメンの店として再オープン予定。

訪問日時:2020/02/16 18:30

カニが食べたい、
と思って探してヒットした店に行ってみました。

with、おむすび不動産Cafe(おむすび大学 改め)、
エモラー(閉店)があるストリートにあります。
昨年11月26日にオープンしたばかり。

IMG_6177.JPG

白穂乃香からいきましょう。
IMG_6182.JPG

ぐびっとしてから
注文をゆっくり決めます。
IMG_6178.JPG
IMG_6179.JPG
IMG_6180.JPG
IMG_6181.JPG


こちらは、サイトによると、

兵庫県香住漁港直送のカニをはじめ、
新鮮鮮魚、自社加工の旬魚の干物を使った料理

を提供してくれるそうです。
メニューを見ると、その通りの商品構成ですね。
それにしても魅力的な品が並んでいます。
酒、飲みすぎちゃうかも。。。

お通し
IMG_6183.JPG

サバへしこオリーブオイル、
ナスやアスパラの炒め物、
カニミソクリームチーズ、

もうさ、これで日本酒呼んじゃいますよね。
すばらしいお通しです。

ズワイガニタワー
IMG_6184.JPG

ミソがおしゃれにソースのように!
そしてこりゃ楽しい食べ物だ!
ズワイガニ美味しいです。

カサバサラダ
IMG_6185.JPG

甲羅の中にイクラ、とびっ子、カニがたっぷり!
これらをサラダに混ぜながらいただくと、
食感の楽しさ、味の変化を味わえますよ。

紅ズワイガニのボイル
IMG_6186.JPG

カニづくし〜〜〜
めっちゃ楽しい!

但馬牛の贅沢な炙り焼き
IMG_6187.JPG

肉、うまし!
但馬の美味を味わいつくせるのですね。
あまり東京でその辺に特化してるのは
聞いたことないですが、潔いと思います。

では、但馬の日本酒を。
IMG_6189.JPG

香住鶴 生酛。
灘の酒は好きなのですが、
これはとてもバランスがいいです。
大好きなやつ。

サバへしこクリームチーズ
IMG_6190.JPG

これ、一切れで日本酒1合いけます。
塩分多いですが、やめられない。。。
実に美味しい!

へしこが美味しかったのでもういっちょ。

サバへしこピザ
IMG_6192.JPG

初めて味わう和製ピザ。
これは発明かも!

とびこトッピングも最高。
IMG_6193.JPG


かなり楽しく食べ終えました。
みんなで行きたいな。


カニとサカナの場 Casava 学芸大学店



店情報など
ラベル:Casava
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月05日

博多もつ鍋専門店 山笠 池袋店@池袋 博多名物のもつ鍋ととりかわを一度に楽しめます。

訪問日時:2020/02/05 20:00

久々に会う後輩と一杯やることになり、
池袋の店へ向かいました。


自家製レモンサワー、美味しかった!

もつ明太煮込み

これ気に入りました。
もつの味わいに明太が絡み、
最高でした。

とりかわ4本セット

カリ、ぐにゃ、の食感がだめ
という人もいますが、
これ、美味しいですねえ。
私は大好き。

もつ鍋しょうゆ

とても王道の味です。

日本一のもつ鍋屋と賞される博多の名店
「やま中」で修行を積んだ総料理長

らしいですが、たまらん味わいです!

とりてん

博多ワールドは続きます。

赤霧島でもいきますか。

ハイボールもいきますか。

カマンベール串

焼いて山椒と蜂蜜をかけてあります。
これ、美味しい!
家でもできそうなので、やってみます。


それにしてもいい店です。
スタッフさんの感じも柔らかいし、
また来たい、と思わせます。



博多もつ鍋専門店 山笠 池袋店

店情報など
posted by ぼぶ at 16:36| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月21日

gz@東銀座 名古屋メシの和バルです。居心地良し。

訪問日時:2020/01/21 18:30

この店の前をよく通ります。
その度に立ち止まって、名古屋名物が並ぶメニュー類を眺めては、
いつか来たいな、と思っていました。

意を決して突入。


2001年に"なごやめし"ブームを引き起こした
"ギンザ舌呑"が時を経て進化したのが「gz / グズ」です。

店名由来は

夜の裏銀座でまったりゆったりgz gz(ぐずぐず)して下さい。

だそうです。
ブームになってたっけ?

とりあえず、ハイボールから。

気になっていたお品書きを見ますよ。

台湾もつ鍋はメインにしましょう。

味噌串カツ、どて煮は必須です。

酒肴もいろいろ。

野菜も摂りますよ。

揚げもんも必要十分。

台湾ラーメン、台湾まぜそば、ナポリタン。。。

なんと魅力的な〆の数々。

デザートもいいね。

揚げどらやき、なんてそそられますよ。

味噌串カツから行きます。

うまいなー。
名古屋のDNAが働き始めます。

かご盛り季節の生野菜

味噌のディップでいただきます。
甘めで美味しいです。

土手煮

はずせません。
すばらしい食べ物です。

手羽先の唐揚げ

5本入り。
これは山ちゃんより大きめですが、
バッと手でさばいて、ワシワシ食べますよ。
美味しいですね〜〜〜〜

日本酒いっておきます。

醸し人九平次大好き。

台湾もつ鍋

これ、最高です!
考えた人尊敬します。


ピリ辛の台湾ミンチがすばらしい。
徐々に溶けて絶妙な味わいになります。

〆はもちろん麺で。

ずるずる、


美(≧▽≦)味!!!


楽しい宴でした。


gz



ラベル:GZ
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月30日

自由が丘 牛タン いろ葉@自由が丘 牛タンだけではない楽しい居酒屋です。

訪問日時:2019/11/29

牛タンいろ葉。
大井町を本店とし、
新橋、蒲田にもある。

牛タンだけじゃつまらないな、
と思っていたけど、
その他も楽しいらしいので、
4人で行ってみた。

IMG_4582.JPG

塩レモンサワーからいきましょ。

IMG_4589.JPG

これ美味しい!
ほのかな塩がなんともバランスよし。

お通し

牛タン塩ゆで。
柔らかでコンビーフみたい。

さ、いろいろ頼みますよ。

IMG_4583.JPG
IMG_4584.JPG
IMG_4586.JPG
IMG_4587.JPG
IMG_4588.JPG

茹でタン
IMG_4591.JPG

一番興味あったやつです。
何時間炊いたでしょうか。
ふわふわで実に美味しいですね。
下に隠れた大根もおでんみたいでナイス。

ガツポン酢
IMG_4592.JPG

これ、うまい!
ガツの心地よい食感が
青ねぎの風味と合わさって、
またポン酢がとても美味しい。

いろ葉のポテトサラダ
IMG_4593.JPG

タン?がみっちり入っていて、
肉肉しいです。
美味しい!

梅水晶
IMG_4594.JPG

このコリコリの食感、好きなんですよね。
ずっと焼酎飲んでられます。

豆もやしのナムル
IMG_4595.JPG

箸休め的な。

馬刺し
IMG_4596.JPG

会津っぽいのかな。
ニンニクと味噌が添えてある。
そして、この柔らかさ!
美味しい!

タコの辛揚げ
IMG_4598.JPG

サイズが大きいのがいいね。

三陸ほやの塩辛
IMG_4599.JPG

間違いないやつです。

秋田 いぶりがっことクリームチーズ
IMG_4600.JPG

蜂蜜まで付いてきて、
よくわかってらっしゃること。

炙りアスパラ
IMG_4601.JPG

箸休め的な。。

やっぱり頼まないと、
焼き牛タン 厚切り。
IMG_4602.JPG

適度な硬さ、美味しい!
味も濃くてこれはいいね。
さすがに店名に謳うだけあるね。

焼き牛タン 霜降り
IMG_4603.JPG

これは更に美味しいね。
柔らかでジューシー。

おでん
IMG_4604.JPG

牛タンつくね、厚焼き玉子、
豆腐とろろ昆布。
出汁は牛タンかな、
おでんとしてかなり美味しい。

いろいろ煮込み
IMG_4605.JPG

いろいろな部位があって楽しいです。

いろは名物青ねぎ盛り
IMG_4606.JPG

ガツポン酢に付いていた
青ねぎとポン酢が美味しかったので、
ガツ抜き(^^;
やっぱりうまし!

牛タンとたくあん巻
IMG_4607.JPG

締めはこいつと、

いろ葉の焼きそば
IMG_4608.JPG

これ、すばらしいよ。
とろろと卵黄がこれほど
ソース焼きそばに合うとは。。。


これにて終宴。
実に楽しかったです。
また誰かと来たいと思います。


・・・
その後2次会を終え、
3次会は近場の沖縄料理。

もずく卵
IMG_4609.JPG

ゴーヤチャンプル。
IMG_4610.JPG

締めにゴーヤチャンプルは
健康的でいいんじゃないすか。


牛タンいろ葉
Instagram(大井町)
posted by ぼぶ at 10:18| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月14日

武蔵小杉漫遊記 その7 バカソウル〜うおいちや〜ハライッパイ

訪問日時:2019/08/13 18:00〜

しばらく来ていませんでしたが、
武蔵小杉と新丸子の間の高架橋下に
グルメストリートができているのを知り、
助さん格さんを伴って調査に訪れましたよ。

まずは馴染みのバカソウルで
喉を潤します。

ヤムウンセンをお供にビールで
すぐに離陸しました。

続いて近くの うおいちや に
移動しました。
ある目的があり、突然の私のわがままで
二人を連れていきました。


ハイボールのあとは
こちら自慢の日本酒をたくさんいただきました。

ところでこちらはお魚が新鮮なお店だそうで、
まずはお刺身5種盛り。

その日の仕入れの魚から
好きなものを選ぶことができます。
これはありそうでなかったサービスかも。

で、どれも美味しくてびっくり。


3種盛りを追加しちゃいました(^^;

あとはホヤの塩辛。

お魚、堪能しました。
次に行きましょう。


そして、高架下に戻り、グルメストリートのうち、
「肉おでん」というワードに導かれて、
ハライッパイという店に入りました。

お品書きはいろいろ。

壁にもたくさん貼ってありました。

飲み物も多数。

卓上にはおでん味噌やらいろいろ。

生搾りレモンサワーから。

甘いのね。。

「お代わり無料でーす♪」


鰹節がきました。
見ると、機械で削りたてを提供しています。
これはありがたみがすぐにはわかりませんが、
面白いサービスですね。

たまご

馬刺し

これ、柔らかでうまかったなー。

牛テールと和牛しょうちょう

うまいな〜〜〜
肉おでん、いいすね〜〜

バサッと乗せますか。

半熟たまご巻串

はも天

最高!
楽しい店だ〜!
お代わり!

金魚サワー

これも良かったよ。

チャーシューエッグ

ネーミングに釣られて注文。
築地を思い出します。

つくね串

三分割したあと。。。
塩でいただきましたが、ナイスです。

ハムカツ

あると頼んでしまいたくなるやつ。
厚くて美味しい。

最後に大根がほしくなり、
タコさんウインナーを添えて。

ハライッパイ、気に入りました。
今度はここ一軒で完結したくなりました。
あ、でも、うおいちや もいいし、
困るなー。






posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

四一一はなれ@恵比寿 本店もいいですが、はなれのこじんまりした雰囲気もいいですね。

訪問日時:2019/07/26 19:00

恵比寿の四一一。
肉料理が美味しかったですが、
いつのまにか はなれ ができていました。
今日はお誘いを受けてやってきました。 


お通しは牛肉ポン酢。
すでにご満悦です♡

ガンガンやりましょう。

水なす

ポン酢の味付けが見事。

すじポン酢

柔らかく煮込んだ牛すじ。
かんずりがやけに合います。

ハイボールください。

このグラス、いいですよね。
手に伝わる冷たさが心地よいというか。。

うに山芋包み揚げ

うにと山芋が出会うべくして出会った感じです。
とっても美味しい!

ミノ唐揚げ

ミノは焼くよりも
こちらの食感の方が好きかもしれません。

泡を飲むことにしました。

炙りイチボうに

炙ったイチボにうに。
そりゃうまいっす!!

肉寿司

サービスでいただいちゃいました。

そして今日のお目当て。

前評判が高く、
是非いただいてみたかったです。


鍋のスープの味は
和風出汁の濃いやつ。


タレでいただきますと、

幸せ感ずるお味でございます。

かなりおなかいっぱいになりました。
シメはいただきませんでしたが、
うどんも雑炊も美味しいに決まってます。

ごちそうさまでした。

今度は6月に始めたという、
肉そばのランチに来ます!



店情報など
ラベル:四一一
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月19日

うずら@白金高輪 くじらのはりはり鍋は美味しかった!

訪問日時:2018/01/15 19:00

特に追い求めていたわけではないですが、
くじらのはりはり鍋をつつきに行こうや、
ってことになりまして。

白金高輪から10分くらい歩いたところに
お店はありました。
・・・目立たないですね〜〜〜

まずはおつかれビー、
しまして、何にしますかね。


常連さんにお任せしましょう。

お通しは温かい奴でした。
これがありがたかった・・・

くじら刺身、くじらベーコン

尾の身ですかな。
刺身は醤油に生姜とニンニクで、
ベーコンはからし醤油でいただきます。
ベーコン、めっちゃ美味しいです。

明太子

極めて普通ですw

ウニの一夜漬け

ウニを味噌漬けにするんだそうです。
それをきゅうりと共に海苔に巻いていただきます。
これ、面白い!

はりはり鍋のスタートです。


鍋には絶品出汁がはってあり、
予め大量のお揚げが入っています。
そこに葛びきしたくじら肉を入れ、

水菜をどっさり。


そして、しばらく煮込んで、
水菜がクタッとしたら、頃合い。


くじら浮上!




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


お出汁がすばらしい。
そこにくじらからも出汁が出て、
独特の旨味を演出。

水菜のハリハリも良い食感。

さえずりも入ってますね。


コリコリとこれもうまい。


芋焼酎いただきます。
この前は吉四六を飲んでましたね。

具がなくなると、締めのラーメン。
雑炊も選べます。


乾麺ですか。
入れて2分30秒きっかりゆでます。
その間、アクとして浮いてくる、
麺の打ち粉を丹念にすくい取ります。
するとスープが徐々に澄んできて、


できあがり〜〜^^



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


この鍋の締めとしては、これ以上ないおいしさ。
すばらしいね。
シコっとした食感も実に良い。

聞けば◯◯水産の市販のやつですと。
今度買ってみるべ。

コショーそばにしてもその魅力は落ちません。


見事に4人の胃にすべて収まりました。

デザートには有田のみかんをくれました。


女将さん、いい人です。
ファンになりそう。。。




店情報など
ラベル:うずら
posted by ぼぶ at 16:51| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

SAKEstory@五反田 すばらしいコンセプトの日本酒バーです。

訪問日時:2017/09/17

奥(?)五反田に8月にオープンした店です。
3ヶ月ごとに地方を変え、
そこの酒蔵のお酒をラインナップするという。。。
そして、最初は福島からいくとあっては
行かねばなるまい、です。

食べ物も力が入っていて、
お重のお通しがまず出てきます。

これが泣かせるような内容。
福島豚角煮、にしんの山椒煮、桃の白和え、会津の馬刺しですぜ。

お品書き。

最初はクラフトビア
「みちのく福島路ビール」をいただいてましたが、


すぐに飲み干し、日本酒を頼みます。

花春

こんなのもくれました。


悪酔いしませんように・・・

蓮根蒸しくず餡

実に繊細な日本料理ですよ。
これ、美味しい。。。

どんどんいきましょ。


ひりゅうず

がんもどき の方がしっくりきます(^^;

のどぐろ刺し

脂のってます。

すき焼きコロッケ

これ、バカウマです。
傑作ですよ。

https://lh3.googleusercontent.com/OZR0p95vUq0gniM8smf4bgN-SsazRV-z4lqtwGsZ_QFIJOqRd-vHNrVvfHS5exsLlaerG5AOICgb3TIV86_a0QmsVIAb4glxo321ArIwaObKBGHquwxtmYVcJU4DN3g6CUB5_ElYhPUK_9qVS4tSkrMb-xxuqpXWqduEOK0t8tQSa__YjqSo2v9W3C6M2lN7NlNol_kUCg4SvAw93X5l8SzOrbROvAHQOFa40UEftm-5fUkEgR13IN7lLZMXa7wOEX8wbT19ROYFFEo0CoVueaDvplJ0IeIr9ABeXIHvrAOgQbGg-v2zwXQf_xDoFTfpmHhvOXgtAl6Q9AXuL0eRZwfXa2c4CFzFdb_7J9BZqmf-Mlcu_W8ZESHnq9CpmB7WZE_SULN-y-GGVrK8tFhQfgFoek0v0oUEW0LdBLbP7N4GbD7YgzMQf9xyImcALhbyUszvHMJB274Ti-przprvErQtym-jMVWNMZO6WHhAwfRgT8QIQeOkM561qr855IlZRBLUOwn0k8cNNfoytvRJiHjmjY65BbHSDJvwEZSZt3t6vY7a_J0_G9iJchR-Vc_CG9bKSmK0BCGbPVGmozbbqP9v9LWiGpnh8_a80-gVjW0=w420-h560-no


この日はあまりゆっくり出来なかったので、
日を改めて、日本酒仲間を誘って
再訪問です。




訪問日時:2017/10/16 19:00

うわばみ会と称する仲間の集まりは
危険この上ない。
でも、今日もノーブレーキで突っ走りましょうぞ。


お店も我らを歓迎してくれました。


7500円の日本酒一人4合付きという
とんでもないコースでお願いしてます。

今日もくれました。


悪酔いしませんように・・・

今日はクラフトビールが届かない、
ということで赤星。


全然、これでOKですよ。

今宵もお重のお通しから。

いかにんじん、にしんの山椒漬け、福島豚角煮
ヤングコーンお浸し、柿の白和え

このスタイル大好きだな。。


焼酎はサービス?かと思ったら、


追い水のサーバー代わりでした。
この使い方ナイス。

まずは奈良萬のスパークリングから。


へ?

泡立ってる・・・


うまい!
聞けばあとから炭酸注入だそうで。
この飲み方は初めてだ。
なんでも炭酸入りにできるね。

セミドライトマトの茶碗蒸し

ほのかな酸味がいいですね。


さ、本格的にいきますか。


この日は奈良萬勢揃い。
中垂れ、とてもおいしいけど、
酒未来という酒米を使った3種飲み比べはたまげた。


激ウマのひりゅうず。

今日もお出汁がしみて素敵です。

そして、もっと酒飲め というアテが。

豆腐の味噌漬け、いぶりがっこ、あげがらし、ふき味噌
こりゃたまらん。。。

そして、コースに入れてくれるように
頼んでおいたすき焼きコロッケ。

あけると激しい湯気で曇ったので、
もう一枚。


この至高の料理は
毎回食べないといけません。

橋野オーナーはもともと笹塚の「兎屋」の出身で、
このメニューはそこから続くものなのらしい。

香味野菜のきのこサラダ

食用菊もあしらって、
彩りもきれいです。

会津娘はすばらしかった。


磐城壽

このラベルはかっこいいですよね。
浪江町から山形に移転を余儀なくされてしまったけど、
製品に対する愛は変わらない、のがよく伝わる酒。
大好きです。

トロ鯵の開き高温コンフィ焼き

ガイアの夜明けでやっていたのを見たけど、
Dr.FLYという高温のコンフィを作る革新的な機会で
仕込んでいるそうだ。
干物を揚げる、かなりアリですね。

どこんじょう


すばらしい、が続きます。

口直し?のバイスサワー。


野うさぎの走り、で作るという暴挙。


ポテトサラダ

マヨネーズを使わないタイプ。
めちゃくちゃおいしい。


会津中将もよかったなあーーー。

そろそろへべれけになってきた。
しめはうどんだ。


稲庭うどんの最高峰「佐藤養助商店」のもの
夏の思い出風味 だそうだ。
冷たいおつゆにおろし大根と生姜。
そこにつるつるシコシコの麺。
最高ですよ。

デザートもあるです。

栗の渋皮煮と胡麻プリン。
うれしい水菓子です。

やはりいい店です。
メンバーも気に入ってくれました。
3ヶ月ことにやりましょうかね。


SAKE story



ラベル:SAKEstory
posted by ぼぶ at 16:54| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日

厚切り牛タンと牛もつ鍋の店 UshiGoya@黒磯 2回目ですが、ますます魅力の増す店です。

訪問日時:2017/11/01 18:30

黒磯はグルメの街。
大都市にはないような店がたくさんです。
この店も東京でやったら流行るでしょうねえ。



ハートランド生は美味しいですね〜

お通しは変わらず、山くらげ。


蔵王クリームチーズ いぶりがっこ添え

このクリームチーズがたまらんのです。
ずっとチビチビやっていられます。

なので、もう一個。
蔵王クリームチーズ 牛タンスモーク添え

スモークタン、うまし!

つぶ貝チャンジャ

タラの内蔵もいいのですが、
こちらの方が食感がいいですね。

仙台直送 厚切り牛タン炭焼き (塩)ハーフ

なんと美味しいのでしょうか。
仙台直送 というワードに戸惑いますが、
これは和牛と信じましょう。
実に芳醇な香りだし、
仙台駅のあそこやあちらの店とは雲泥の差です。

プロドライ (白泡) イタリア

樽生です。
いくらでも飲みたい。

牛タン塩つくね串炭火焼

つくね大好きです。
これ、極上です。

しゃきしゃき大根のめんたいソース和え

なんてことない料理ですが、
酒が進むんですよね。


気に入ってるやつがありました。
これを飲むなら、こういうやつがいいです。

北海道 釧路産 雄ししゃも燻製

たまらんです。

北海道産和牛もつ鍋 辛味噌

今日は辛味噌にしてみました。


もつ旨いです。
塩味と甲乙つけがたい・・・

こんなお酒も。


宇都宮のお酒。
すっきりのひやおろしです。

もういっちょひやおろし。


大那、最近気に入ってます。

もつ鍋に入ってる具で面白いのが
餃子の皮。


まったくアリですね。
我が家でもやってみましょう。

ハイボールでクールダウンしながら、


締めは卵雑炊。


これ、絶品・・・・
塩味はちゃんぽん、辛味噌は雑炊がいいと思います。

今宵も大満足。




店情報など
ラベル:UshiGoya
posted by ぼぶ at 15:45| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月21日

東京MEAT酒場 武蔵小山店@武蔵小山 おっさんのイタリアン。やっとコンセプトがわかりました。かなり気に入りました!

訪問日時:2016/11/12

東京MEAT酒場。
イタリアンレストランのトスカーナの社長が
新たな展開として、浅草橋に店を出したのは
もう2年も前のことか。。

彼の作るイタリアンは絶品なので、
間違いはないだろうとは思っていたけど、
店は遠いし、コンセプトがあまりよくわからなかったので、
触手が伸びなかったのよね。

その後新宿御苑、石神井公園にも出店し、
この度、創業の地 武蔵小山に凱旋オープン。
これは行かなくてはなりません。


ここは麺屋いろはなど、
すぐに撤退するラーメン店ばかりだったところ。
この後ろ側には鳥勇、近くには晩杯屋があり、
居酒屋激戦区ではあるけど、今度は大丈夫でしょう。

11/12、本日グランドオープン。
四家社長が陣頭指揮を取っている。
凱旋おめでとうございます!

カウンター席に陣取り、
お品書き拝見。


ハイボール、泡なし生ビールとかに惹かれながらも
クラフトビールをお願いしました。


うまい!


おっさんのイタリアン

というコンセプトがよくわかる品揃えですね。
なんか、酒の種類も含めて、私にピッタリと
この時点で確信しました。

お通し

カポナータみたいな野菜盛り。
これ美味しい!

根菜のピクルス

さすがだね。
とっても美味しい。

オリーブの実とドライトマトのマリネ

オリーブは熟成と若いやつの2種類。
ワインほしくなります。

肉じゃがイタリア風

これ、考えたなー。
トマト味にすることで、
確かにイタリア風です。。

フィレンツェ屋台の牛塩もつ煮

実際、フィレンツェで彼が味わった味を
再現しているらしいです。
めっちゃうまいね!

調度品もいろいろ可愛い。



ゴルゴンゾーラと肉味噌のポテトサラダ

他の客にでてるのを見て思わず注文しました。
マヨネーズを使ってないやつです。
これも激旨!

燻製モッツァレラのアンチョビ春巻き

2人だったので、一本を半分に切ってくれました。
香りがいいし、塩味のバランスも最高の一品。

ハイボールもはさみつつ、
気になったリモンチェッロホッピー。


これ、傑作。
どこぞの居酒屋で出しているのをテレビで見たことはあるけど、
実際に飲めて嬉しいです。
リモンチェッロは食後に一気するのもいいけど、
ホッピーで割るのが一番美味しい飲み方かも。。

松阪豚と生ハムのサルティンボッカ

豚のソテーと生ハムがサルティンボッカんだと思っていたけど、
これはレタスに大葉を乗せ、豚と生ハムを巻いて食べるんですと。
これがもう・・・
うまくて歓声あげちゃったよ・・・

〆には名物ののっけ麺

食べ方指南書もある。


本家のトスカーナの日本一おいしいミートソースを
器の下にひき、その上に太目のリングイネを乗せたものです。


納豆もトッピングしました。

まずは混ぜないで、パスタだけを味わってほしい、とのこと。
確かに美味しいです。
小麦粉の香りがします。

そして、混ぜていただきます。

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

こりゃヤバイ食べ物だ。
ランチでも出しているので、食べに来ちゃおうかな。
納豆も合いまくりだし、自家製ハラペーニョソースがやはりいいね。


最後は生バジルのシャーベット。


これもオススメです。
非常にいい香り。

この店は確実に流行ります。
実際開店2日目には昼のオープンからお酒を召し上がる方が
たくさんいたらしいです。

イタリア料理の気軽さを世間に伝えたいという
四家社長の伝道師たる考えが前面にでた
すばらしいお店だと思います。






ラベル:東京MEAT酒場
posted by ぼぶ at 16:45| Comment(3) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月15日

【閉店】お結びcafe@銀座一丁目 福井のアンテナ居酒屋は気軽に使えるいいお店でした。

訪問日時:2016/10/13 17:30

銀座一丁目に福井県の郷土料理を味わえるお店があります。
素材も全て福井県産というので、惹かれます。


福井の地酒バル
前から気になっていたのですが、
今回仕事先と共に打ち合わせを兼ねて訪問しました。

日本酒、いいの揃ってます。


食べ物は、いかにも日本酒が進みそうなものばかり。


こりゃ、やばいトコ来ちゃったぞと。

生ビールも越前焼っていきなりいいですね!


箸置きも お結び とか。


じゃ、始めましょ。
鯖のへしこ刺し身から。

こりゃたまらんらん ♪

酒プリーズ。


ほう。
ワイングラスで提供ですか。

辛子麸

お麩ときゅうりを辛子味噌で和えたもの。
これはうまい。。

塩うに

ちびちびと酒が進んでしまう。。。

竹田の厚揚げ焼き。

手羽先唐揚げ

手羽先うまかった〜

日本酒お試し3種

楽しいです。

越のルビー

なんと甘いトマトですか。。

福井ポーク炙り焼き

甘さがあり、いい豚肉です。

永平寺胡麻豆腐

福井といえば永平寺、ですからね。


楽しい店でした。






ラベル:お結びcafe
posted by ぼぶ at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

Okinawa Dining Hai−Sai@自由が丘 沖縄料理、やっぱり好きです。

訪問日時:2016/08/06
恐らく7〜8年ぶりの訪問になります。
自由が丘の沖縄に行きました(^^;

生ビールを速攻で飲み干し、
料理をつまみます。

お通し ポテトサラダ。

海ぶどう。

ここのはいつも新鮮です。

ミミガー。

これの味付けが好きです。

もずく酢。

すっぱ過ぎないのがいいですね。

島らっきょう。

ジーマミー豆腐。

ベタな沖縄料理が続きます。
でも、これがいただきたいのです。

シーザーサラダ。

青パパイヤがナイス。

ゴーヤチャンプル。

味付け最高ですね。
ほんとに美味しいです。

もずくの天ぷら。

もずく酢もいいのですが、
天ぷらは最も美味しくいただく方法かも。。

カーリーポテト。

刺し身


ラフテー。

これが美味しいのです。
これでご飯が食べたい。。

石焼タコライス。

写真撮る前に混ぜ始めちゃった。。。


うまいねw

沖縄焼きそばケチャップ味。

本場で癖になりました。


実にケチャップ味と麺のポクポク感が合います。

泡盛、これは2杯めですが、
1グループで2杯飲むと琉球グラスを一個プレゼントされます。


最後はサーターアンダギー

ブルーシールアイス添え。
楽しく食べ終えました。



店情報など
posted by ぼぶ at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

六本木 一億@六本木 トーフステーキが有名な老舗の洋風居酒屋です。

2016/3/24

ビストロでの食事会の前に準備運動です。
もう学生のころから通っている、
六本木 一億があいていたので入りました。
その昔、トーフステーキで有名になった店です。

かなり久しぶりにきましたよ。

若いマダムがお出迎えしてくれましたが、
あのマダムのお嬢様なのかなー。。。

席について、ビールとーフステーキを注文します。


自分で伝票を書くシステムは変わってない。
なんかとてつもない安心感に襲われました。
懐かしの我が家に帰ってきたみたいな。


お品書きはテーブルに貼られています。


この他、元祖トーフステーキ、洋風餃子、
特製和牛大根おろしステーキの写真があります。

昔、良くいただいたのは
トーフステーキ、洋風餃子、まぐろの生姜焼き、いくらご飯かな。
私の くいどうらく歴史にも大きな印象をもたらした店なのです。

そして、ジュージュー言いながら、
元祖トーフステーキ到着。


ああ、これだよ、これ。。。。


豆腐に粉をつけてカリッと焼き、
鰹節を掛けただけ。
これを特製のポン酢でいただくと、
一気にあの頃にフラッシュバック。

これを真似て家で作るんだけど、
絶対同じ味にはならないです。

そして、会食の時間になり、店を離脱。
今度はゆっくりきます。


そう言えば、こちらはもうすぐ50周年になるそうです。
六本木の歴史を、変わらぬ姿でずっと見続けて来たのですね。




posted by ぼぶ at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月25日

ゆすら堂@田町 落ち着きます。ゆったりと日本酒を楽しめます。

訪問日時:2015/08/27

何回目かな。
田町のゆすら堂。
行くたびに楽しい店です。


今日も楽しませて下さい。


いぶりがっこから。

続いてかにみそクリームチーズ。

日本酒に合うんだよね。。

日本酒は美丈夫から。

日本酒が流行るよりも
かなり前においしいなー
と思った酒蔵。
とっても進化していた!

大人のポテトサラダ 生からすみのせ。

複雑な味がして、まさに大人仕様。

だだちゃ豆。

風味豊か。

オススメです
と言われた秋刀魚と鰯の刺身。


確かにおいしい!!

以後のお酒は今日も
田中オーナーにお任せ。


山芋の雲丹のせ 出汁ジュレかけ。

名前だけですごい料理です。
当然あとをひくおいしさ。

レンコンのはさみ揚げ。

紫蘇と海老身丈が挟まってます。
塩が合いますねえ。。

春霞がおいしかった、
と思い出話をしていたら、その春霞が!


聞こえてたのかな。。

牛煮込み。

東京三大煮込みに負けない味だとか。
確かにおいしいですよ!

岩牡蠣。

牛タンの煮込み焼き。

これも香ばしくて柔らかくて美味このうえない。。

おっと、お酒は次々来ますよ。




最後は古酒で

十年貯蔵純米大吟醸古酒琥珀光

これがバカみたいにおいしかったです。
古酒も奥が深そうですが、
はまりつつありますなあ。。。


posted by ぼぶ at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月07日

武蔵小杉漫遊記 玄太丸〜串車力〜バカソウル 今宵も泥酔。。。 

訪問日時:2015/07/17

三ちゃん食堂を目指して集まったけど、
満員御礼で新丸子駅近くの
「玄太丸」という店に飛び込んでみた。


グループ経営で、
また新たな店もできるらしい。


結果、この店大当たりでした。



お品書きを見て作戦会議。


「今日は本マグロのぶつ切りがおすすめです」

という言葉にのっかりました。


これがめっちゃうま!
頼んでよかった、来てよかったです。

オニオンスライス

水なす浅漬け

こんなものをつまみつつ


だんだん気分もあがってきたので、
ポテサラいってしまおう。


わさびの香りでおいしいよ。

その他もいろいろおいしく、




早めにきりあげた。

でも、ゆっくり来てみたい店だったな。。


続いて、武蔵小杉に向かって歩くと、
目的のバカソウルはなんと満席。

空くのを待つか、ということで
隣の串車力へ。



お通しはザク切りキャベツ。


もつ塩煮込み

串焼きなどを楽しみつつ、


ポテサラコンビーフ和えとか。


トマトハイもいいもんだ。


だれだよ、シャリキン頼んだの〜〜〜


ちゃんぽん麺入り塩煮込み

ナポリタン

もうおなか一杯だったら。

え、そろそろ隣へもどるの。。
ま、行ってみよう。

ってまだ満席じゃん!

じゃ、外のカウンターで立ち飲みでもしよ。



ヤムウンセン

屋台ラーメン

いや、楽しかった〜〜〜


posted by ぼぶ at 14:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月22日

五反田ワイン酒場マルミチェ@五反田 安いし美味しい。やっぱりいいです、この店。

訪問日時:2015/06/12

新人歓迎会です。
3回目のマルミチェ。


生ハムからスタート。


本日のカルパッチョ〜マルミチェサラダ添え〜

グラスシャンパンでの乾杯のあと、
すぐにビールにスイッチ。


こんな飲み放題ラインナップ。


季節野菜のクリーミーバーニャカウダ

バーニャカウダって遠慮の塊が残るですよね。
おいしい料理だけど、それがめんどくさくもあります。。

石窯焼きパン盛り合わせ

牛スジとマッシュポテトグラタン

これがパンによく合います。

ピザ/ネギ味噌チャーシュー

いかにもマルミチェらしい
変わった味わい。
でもこれかなり好きです。

シマチョウ祭り〜赤ワインmisoソース〜

ホルモン系はやはりうまい!

イベリコ豚中落ちカルビのグリル

パスタ/アンチョビブラックぺペロン

季節のジェラートがデザートに出ておしまい。
4500円飲み放題付きとしては
充分な内容です。




-
posted by ぼぶ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月16日

寿司・おでん・居酒屋 ほり米@札幌 またまた感涙にむせぶ夜・・・

訪問日時:2015/07/09 

3年ぶり、3度目のほり米です。
知人3人を無理矢理引き連れやってきました。

こちらは、連れて行く客がどういう人か明らかにする必要があり、
その他にも細かな要請があります。
でも、そこまでしても行きたい、連れて行きたい店なのです。

壁を飾る酒瓶が何よりのオブジェクト。


大将、女将さん、
今日もよろしくお願いしまっす!


サッポロのTHE PERFECT CLASSIC。
道内でもあまり飲める店がないらしい。
泡がとってもクリーミー。


こりゃ最高だ!
北海道は最初から最後まで楽しみがつきません。

お通し

漬けマグロの山かけ、
野菜のお浸しのわさび醤油かけ(ほうれん草&水菜&キノコ&油揚げ)

漬けマグロがおいしい!

今日もおまかせです。




ではスタート。

屈斜路湖 チップ刺し(姫鱒)

行者にんにく醤油でいただきます。
生姜が添えてあります。
なんという香りと味。
一同感嘆の声があがります。

釧路産 鰯刺し

脂がのって、とろとろ。
すばらしい。。

函館産 愛魚女焼き霜造り

アイナメを炙って〆たのですね。
味もさることながら、この美しさにほれぼれ。

合わせるのは醤油ではなく、
自家製煎り酒。


煎り酒を合わせてくるのが見事。
すばらしい。

知床産 真子鰈昆布〆

ジュレは真子鰈の出汁。
皮も添えられ、
感動しました。

稚内産 青ツブ刺し 胆醤油

これがヤバイのです!
ツブ貝のこりこり食感と味はもちろん、
世界でここだけという、ツブ貝の胆醤油が抜群。

根室産 時鮭炙りポン酢

一瞬の静寂ののち
一同の感嘆の嵐。
鮭ってこんなにおいしいのですね。

根室産の赤海鞘です!


普通のと違う。。。
赤が濃いです。

その刺し

海鞘の独特の香りは好きなのですが、
これは香りが別物。
癖がなく、甘いです。

根室産 時不知腹身塩麹漬け焼きhttps://lh6.googleusercontent.com/kCdEJX02zsqVweKeRQe_MO5wj9Sv9KqvNZorpMYDrJpx=w560-h420-no

笑顔です。
最高の晩餐です。

北空知産 刺身とうきび

とうきびの刺身はもっと薄い方がいいんじゃないかな、
と一瞬思った私があさはかでした。
なんですか、これ。

甘旨!!!

栗山産 アスパラ天ぷら

アスパラは天ぷらがいいですね。
今が一番の旬ですね。

栗山産 茄子漬け茗荷和え 山わさび風味

口直し的ですね。
すばらしい漬け物です。

長沼産 朝取り胡瓜一本漬け

大麦焼酎漬け
だそうです。
三升漬けがおいしい。

槍烏賊の自家製燻製

これもおいしいんだ。
今もエア反芻できますよ。

うにみそ

あはは。
これ、大量にテイクアウトしたい!

さあ、お腹もそろそろ終盤。
握りを少しおまかせで。

本鮪 赤身漬け

しはわせ。。

炙り真子鰈

もっとしはわせ!!

うに玉

これははずせません。
雲丹を握りで一番おいしく食べる方法に思います。

青ツブ握り 肝醤油

言葉がでない。。。

真子鰈昆布〆握り 骨から取った出汁のせ

柔らかいな〜〜

もうおなかいっぱい。
と思ったら、自家製つけ麺を注文したのは誰?


当然、私ですが・・・(^^;

しかし、オーション手打ちですか。
大変でしょうね、


やっと会えた。。。
なんと美しい。。。

これをそばつゆでいただきます。
鳥肉の塩麹漬け、揚げ玉、ねぎ、温玉などの
構成がどれも必須に思えました。

そして、麺の弾力がベスト好み。
これを太麺にしてしまうと固さが先にきて、
この料理のバランスが悪くなることは必至。
さすがであります。

そうそう。
女将におまかせでいただいたお酒を一気に。








味も含めてですが、
この夜のストーリーをぶ厚くする
満足のお酒たちでした。

わざわざでも、また来たいです。



店情報など
posted by ぼぶ at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月26日

粋酔@石神井公園 日本酒の会。今度は山梨の小さな酒蔵。

訪問日時:2015/05/21

三回目の粋酔は、
山梨の武の井酒造。
新たなブランド青煌の会です。


10年前までは普通種のみの蔵だったのが、
後継者の清水さんが農大を卒業後、
来復酒造で修行後、たった1人で立ち上げたブランドです。


まだ、年間7000本という希少なお酒ですね。


純米にごり生・出羽の里からスタートです。


こりゃおいしい!
にごりの確かなボディを感じつつも
すっきりした後味。
気に入った!


仕込み水も完備。

酒肴いろいろ

ここは料理がおいしいんですよね。
どれも普通以上。

山梨インスパイア

ほうとうサラダ。
なんとほうとうをカリカリに揚げてあります。
具材はカボチャ、じゃがいも、人参など、
ほうとうでおなじみの野菜たち。
考えましたな〜

煮物

これも山梨インスパイアと言えばそうかも。
大山鶏の煮込み、ということだけど、
山梨のB級グルメ、もつ煮込みに さも似たり。
あっさり煮込みで抜群の酒のアテ。


焼き鮎のスモーク。
金色に輝いて、上質な燻製と見てとれる。
そして、はんぱなくおいしかった。。。


阿波尾鶏のロースト オクラバジルととうもろこしソース。
オクラバジルとはいいアイデアだこと。
とうもろこしのソースもおいしいです。

食事

鶏塩そば。
日本蕎麦でした。
さっぱりとおいしいです。

甘味

いちごとチェリーのシャーベット。
ネーミング以上の驚きがありました。
すごいさわやかでクールダウンされました。

まだ若い清水さん。
がんばってください。
このお酒見つけたら必ず買います。




-
posted by ぼぶ at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする