2023年10月21日

丼ぶり屋 幸丼 本店@大井町 絶品チャーシューを使った丼、最高でした。

訪問日時:2023/10/21 11:41

去年の年末に開店した
大井町の麺処いそ平
8月19日から休業していて、
その後閉店してしまうのかと思ったら、
10月19日に復活。

新しいメニューもひっさげての
復活なので、いそいそと向かってみたら、
店頭に関係者らしきおじさまが立っていて、
今日はお祭りで休みなんだと。
再開したばかりなのに、
祭の方が大事なんだね。

なので、13年ぶりに
近くに丼ぶり屋 幸丼にやってきた。


2010年にOPENし今や3店舗になる。
開店日に行って、カレーをいただいたのは覚えている。

でも、誠に失礼ながら、
3店舗まで増えるとは思っていなかった。


基本は幸丼のバラとロース、
なんかで金賞を取ったという豚玉丼、
焼豚カレー(黒)、鶏皮丼、海老油麻婆丼(赤)とある。
あまり変わっていないラインナップ。


券売機で豚玉丼をプッシュ。
席に着いた。

看板メニューの幸丼は、
食べ方指南がある。


辛味ダレ、七味唐辛子、
山椒がおいてある。


2分後到着!


蓋をあけると、


炙ったチャーシューブロックがごっちゃり。
そのに青ねぎ、生卵が乗っている。

しかして、この旨さたるや!
幸龍ではチャーシューを別売りしているし、
美味しいのはわかっている。
でも、これほどご飯と合うとは不覚。
もっと早く食べておくんだった・・・。

自動付属のお味噌汁も出汁が自然で美味しい。


辛味ダレが結構よくて、


都合3度、使わせてもらった。


めちゃくちゃ気に入り、
4分で完食。
この味で麺でもいいんじゃない?
全てのメニューの麺バージョンが
あったらいいのに。。。


丼ぶり屋 幸丼 



posted by ぼぶ at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月25日

恵比寿かつ彩@恵比寿 最高のかつ丼でした。

2023/04/25 11:30

恵比寿でランチとなり、
迷わずこちらにやってきました。
ずっと来たかった店、恵比寿かつ彩

目当てはかつ丼なんだけど、
お品書きに目を通しますよ。



ひとくちヒレかつ丼をお願いしました。

まずは「かつ初め」と呼ばれる、
アミューズが出てきます。


緑豆のゼリー寄せでした。

調味料類は、とんかつソース、ポン酢、
ごまドレッシング、岩塩、からし、一味唐辛子。


これいいなあ、、、、


とか思っているとやってきました。


キャベツと漬物、お味噌汁が付いてます。

ちょうどよいサイズ感のひれかつが2枚。


この全てが卵とじされていないスタイルが好きです。
ひれかつは柔らかく、味付けは上品な出汁感がたまらんです。

そしてつゆが少ないのがいいですね。
ご飯がべちゃっとしていると、
私は萎えます。。

何しろ、めちゃくちゃ美味しい!

かつ丼にはこうしてしまいます。


満足♫


恵比寿かつ彩

posted by ぼぶ at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

インディー大森店@大森 ビジュアルが可愛いカレー。

訪問日時:2023/2/2 12:40

テレビで見て、どうしても気になり、
行ってきました。
20230202_124121.jpg

大森駅南口の商店街にある
カレーのお店 インディー。
店に入るとすいていました。

お品書きを見ます。
20230202_124251.jpg
20230202_124255.jpg
20230202_124302.jpg

ドライカレーとスープカレーがあります。
ほかにパスタもあります。

卓上には唐辛子。
20230202_124419.jpg

座って12分後、
カトラリーとスープと
薬味がセットされました。
20230202_125639.jpg

サラダも来ました。
20230202_125953.jpg

本体も到着です。
20230202_130010.jpg

このビジュアル、可愛いですよね。
逆さに見ると、人の顔にも見えます。

辛さはほどほどで、肉肉しい味わいが
とっても美味しいです。
市販のカレールーは不使用で、
油脂分が少ないカレーだとか。
健康的なカレーをゆっくりと楽しみました。


インディー大森店


posted by ぼぶ at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月14日

鮨あさひ@五反田 新たなお寿司の世界を垣間見た気がします。

2022/10/14 18:00

2021年4月にオープンした
五反田の新しい寿司屋「鮨あさひ」に
友人と3人で行きました。
20221014_175317.jpg

大手の資本系らしいですが、
非常に評判がよろしいので、
早く来たかったですよ。

日本酒ペアリング付きのコースで
お願いしてあります。
20221014_175624.jpg20221014_175630.jpg
20221014_175638.jpg20221014_175700.jpg
20221014_175709.jpg

乾杯っす。
20221014_180400.jpg

季節の先付け
20221014_180501.jpg

温豆腐きのこ餡、はたのマリネです。
双方スターターとしてすばらしい。

日本酒スタート。
好きな水芭蕉が来ました。
20221014_181459.jpg

合わせるのは北海道生うに。
20221014_181550.jpg

水芭蕉で洗い流すんだそうです。
グラスにはスノースタイルで炭塩が付いてます。
うなる逸品です。

ひらめ
20221014_182257.jpg

煎り酒でいただきます。
すばらしく合います。

鳳凰美田
20221014_182205.jpg

当然合います。
楽しいです♫

もずく酢
20221014_183105.jpg

山芋と う玉が乗ってます。

握りが始まります。
20221014_183939.jpg

水蛸をすだち塩で。
甘みある蛸が美味しい!

楽器正宗 雄町中取り
20221014_184549.jpg

すっきり甘みが合います。

加賀蓮根まんじゅうの銀餡掛け
20221014_184914.jpg

くえ、天然カンパチ
20221014_185735.jpg

うっとりしますよ。

越乃寒梅の純米吟醸は珍しい。
20221014_190438.jpg
20221014_190453.jpg

新潟の香り良い酒が
白身の握りを引き立てます。

獺祭ですか!
20221014_190730.jpg

蒸し鮑トリプリング
20221014_190849.jpg

獺祭を合わせ、アワビの肝ソースには
なんと山田錦を炊いたご飯を合わせるんだと!!
20221014_190917.jpg
20221014_191040.jpg

そのものはあまり甘みがないのですね。
でも、こうすると、
20221014_191124.jpg

言葉を失います。

ホタテ、天然マグロ
20221014_191733.jpg

ホタテは焼いて出汁につけたそうです。
美味しい!

秋鹿も好きな銘柄です。
20221014_192405.jpg

室温まで下げて旨味を補完、
だそうです。
この提供の仕方にうなります。

秋鮭と塩いくらの小丼と帆立出汁のペアリング
20221014_192736.jpg

最初は秋鮭とご飯をそのままいただき、
後半は帆立出汁を入れます。
20221014_193229.jpg

めちゃくちゃ美味しい!

こはだ、中トロ。
20221014_194022.jpg

文句なし。

にいだしぜんしゅ
20221014_194613.jpg

これ美味しかったなあ。。。

鯖幽庵焼き
20221014_195141.jpg

そろそろ終盤です。

煮穴子とのどぐろの蒸し寿司
20221014_200953.jpg

のどぐろは香りといい、味といい、最高過ぎます。
穴子はこれを自分で巻いていただきますと、
一気に幸せが訪れます。
20221014_201324.jpg

しじみの吸い物
20221014_203007.jpg

美味しいクールダウンです。

デザートは卵焼きをキャラメリゼしたもの。
20221014_203411.jpg

当然甘いですが、それに古酒を合わせるという
秀逸のアイデア。
ただただ感動です。

すばらしく美味しく、
全てに満足しました。

お土産までいただき、ありがとうございました。
20221115_190152.jpg

鮨あさひ





ラベル:鮨あさひ
posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

串かつ 末広@下丸子 串かつ中心コの字カウンターのみの居酒屋です。

訪問日時:2022/09/17 18:00

テリトリーのずっと行きたかった店に
後輩を誘って行ってきました。
20220917_175832.jpg

BSテレ東のドラマ、「今夜はコの字で」
でも登場したことがあります。

まずはビール。
20220917_180324.jpg

スーパードライでも文句はありません。

すぐに蒸発ちゃうので、
次に何飲むかが肝心。
20220917_180047.jpg

さあ、いろいろ頼みましょう。
20220917_180102.jpg
20220917_180134.jpg
20220917_180521~2.JPG

お通しはキャベツ。
20220917_181131.jpg

ソースと塩でいただきます。

梅水晶。
20220917_181134.jpg

これ好きなんだ。
あるとほぼ必ず頼んでしまいます。

ピリ辛きゅうり。
20220917_181622.jpg

キムチ風です。

バイスにしました。
20220917_181727.jpg

どて焼き。
20220917_183255.jpg

四角いスキレットでやってきました。
これ、美味しい!

では、串かつをいくつか。
20220917_183811.jpg

れんこん、えび、うずら、ささみ、あさり。
もちろん二度漬けはしません( ̄▽ ̄)

最後はセロリの浅漬とハイボールでシメ。
20220917_185325.jpg
20220917_184414.jpg

次の店に向かいました。


串かつ 末広


posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月30日

なすべえ@那須 那須では希少な寿司屋さん。

訪問日時:2022/06/30 18:00

山にいても魚類が食べたくなるときもあります。
今日はFACEBOOKの那須のグループで見つけた
寿司屋さんに行きます。

那須インターから南下して10分くらい。
静かな一軒家です。

お店の正式ご案内によると(Google)、

前日までの予約制
・ご予約受付は電話のみ
・営業中17:00〜21:00は電話に出られない場合がある。
・ お食事は 3300円 4400円 5500円(税込)の お任せコース
・17:00、18:00、19:00から指定。21時閉店。

こんな感じでした。
18時、5500円のコースを予約しました。

靴を脱いであがります。
親戚の家にきたみたいなリラックス感。

箸袋のまま箸置きに乗せてないのは歓迎。

箸袋は誰がどんな手で触ったかわからんもんね。

さ、始めましょ。

先付け

クリームチーズ西京味噌漬け、
冷製コーンポタージュ、しゅうまい。
なんと夏らしい一皿。

前菜

冷たい煮付け
大根、なす、鯛。
茄子、美味しい〜〜〜

お造り

まぐろ、ヒラメ、えび、いか。

日本酒もらいます。

会津中将にしますかね。

夏酒です。
うまーい。

揚げ物

白魚とスナップえんどうの天ぷら。

大きな白魚、美味しかった!

焼き物

穴子白焼き。
身は薄いけど、甘さがあって美味しいです。

食事

夏らしい醤油皿。

そしてドーン!

すごい!
写真撮るのが難儀です。。

赤身漬け、穴子、中トロ、ミル貝、大トロ、
イカ、小肌、鯛、干瓢巻き、玉子焼き
が整列。

どれからいただくか迷うのも楽しい。

お椀

最後はしじみのお澄まし。
すーっと胃に落ちて、見事に締まりました。


小さなすし屋 なすべえ



ラベル:なすべえ
posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月29日

金のダイニング 鮪金@銀座 いろいろこだわったリーズナブルな劇場型寿司屋さん。

訪問日時:2022/06/29 18:00

前から気になっていたので、
友人を誘って来ました。

金のダイニング 鮪金(つなきん)

「美味しい銀座のお寿司を肩肘張らずに食べてほしい」
というコンセプトです。

COEDOからスタート。

先付け

ホタテと夏野菜の酢の物、
モロヘイヤととんぶりおひたし

冷たくて美味しい。

前菜

佐島のたこ、マコガレイ、
カツオ漬け燻製香付け。
たこが美味しいです。

美丈夫もいらいます。

海鮮茶碗蒸し

貝類、鯛などが入っていました。

上品な出汁の香りでふわふわ玉子が
生きています。

うなぎ白焼き

寿司屋でうなぎは珍しかったですが、
最近は取り扱うところが増えました。
やはり白焼き、美味しいですよね。

蒸しアワビ

実は日にちを間違えて予約していて
迷惑をかけたので、お詫びの品を持参していました。
その御礼だそうです。
ありがたいやら、申し訳ないやら。。。
でも、美味しかった!

淡路の鯵

たたきネギの香りと磯の香りが
実にマッチしています。

石川産の中トロ

適度な脂の乗り具合がいいですね。

山口産 白いか玄米赤酢

こちらではお米を2種使っています。
金芽米とロウカット玄米。
ネタによって使い分けます。

で、このイカ、最高でした。

まぐろ赤身漬け

なんとも良い香り。。
たまりませんな。

長崎産の炙りのどぐろ

写真なし。

めちゃくちゃ美味しかったですよ!

北海道ホッキ貝 玄米赤酢

シコシコの食感と磯の香りのハーモニー。

いくら

王道の美味しさです。

穴子

ふわふわです。
ツメも好みの仕込み。
これ、おかわりしたい。。

”鮪金ロール”

名物だそうです。
うに、いくら、中トロ、たくあん、
大葉、きゅうりが入った手巻き寿司。
煮切りを垂らして渡されます。
いろいろな味がして楽しいです。

宍道湖のしじみ味噌汁。

身体に染み渡ります。

デザート

ピスタチオアイスと自家製あんこです。
あんこは塩っぽい仕上がり。
合せていただくと至高の逸品です、これ。


いただいたのは
椿コース8500円(2023年1月現在10000円に値上げ)。
大変満足しました。


金のダイニング 鮪金



posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

SUSHIIZAKAYA 楽~GAKU~ HAWAII@尾山台 ハワイからやってきた寿司居酒屋。味も楽しさも文句なし。

訪問日時:2022/06/18 18:00

尾山台に気になる店があったのです。

SUSHIIZAKAYA 楽GAKU HAWAII
寿司居酒屋 楽 ハワイ。
家族で訪問です。

当然ハワイのビールで乾杯。

こちらでは
日本では希少なハワイの芋焼酎「波花」
もいただくことができます。

さあ、行きますか。

刺し身盛り合わせ7点

中トロ、かつお、えび、ひらめ、鯵、クロソイ、炙り金目鯛。
びっくりするほどの新鮮さと美味しさ!
もうこの時点でこの店のファンになりますよ。

アヒポケ

日本だと「アヒポキ」と呼ぶのが一般的ですが、
ハワイ人の発音は「アヒポケ」だそうです。
で、これ、すごく美味しい。
まぐろがいいとアヒポケも生きますね。

日本酒三種飲み比べ。

それぞれ、よく知っている味ですが、
こういうの楽しいです。

温野菜サラダ。

生牡蠣。

たまらんです。

中トロのガーリック醤油炙り

これ、すごい。
ご飯がほしくなります。

パリパリ骨せんべい

いろいろな魚があります。
日本酒に合いました。

シーフードダイナマイト

この料理、いたく気に入りました。
イカ、タコ、エビ、貝が入っていて、
マヨ醤油で味付けて焼いたもの。
数日後に家で再現してみましたが、
すぐにできました。

ふぐの唐揚げ

ふぐって唐揚げが一番味があって
美味しいと思いませんか?

さて、締めは寿司にしましょう。

サーモンアボカドロール、スパイシーツナロール。
ハワイやカリフォルニアでいただくのとは
段違いに美味しい。
さすがに日本。

ソフトシェルクラブロール

これまたすばらしい。
ツメがナイスな風味。
これ、おすすめ。

佐賀和牛握り寿司

これ絶品。
甘みある肉がいつまでも噛んでいたいと
思わせます。


今度はランチに来てみますかね。
いや、また夜に来たいかな。。


SUSHIIZAKAYA 楽 GAKU HAWAII



ラベル:楽ハワイ
posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月09日

五反田 鮨まつもと@五反田 大型店ですが、細かい仕事と魚の新鮮さが伝わります。

訪問日時:2022/05/09 18:00

いつか行ってみたかった赤坂の鮨まつもと。
その支店が2021年6月に五反田に開店していました。
大先輩との会食にあたり、
私が店を用意することになり、
こちらをすぐに予約しました。

店に入ると、以外な広さ。
ですが、高級感も感じる落ち着いた空気感です。

すぐに杯を合わせます。

特上お任せ握りディナーコースを
予約してあります。

お通しはしじみ出汁。

この日は雨が降って少し寒かったので、
体が温まりました。

するとすぐに握りが。

中トロ。
最初に握りが一貫で、お腹が落ち着きます。

次いで前菜。

胡麻豆腐うに、とこぶし、鯛わらび巻、海老真丈きくらげ入、
穴子煮こごり、トマトとアスパラの麹漬け。
冷蔵庫から出してきたのは少し さめましたが、
ものは全部美味しいですよ!

すぐにお酒にスイッチ。

握りが続きます。

ヒラメ


このあとイサキが出されましたが、
それが美味しかった!

写楽にします。

くえのお造り

脂乗ってます。
美味しい。

日高見いきましょう。

うに握り いくら裏ごし

いくらをかけて混ぜます。

至極の喜び。
これ、旨〜〜〜〜!!

のどぐろ うにご飯

うにが多いな。。
でも、このアレンジも見事。
素晴らしく美味しい。

漬けマグロ

墨烏賊 炭塩乗せ

炭塩なんてシャレかと思いましたが、
とても美味しいもんです。

こはだ

良い仕事だと思います。

初鱧の揚出し

これはとても良い料理ですね、
お出汁が美味しいので、
鱧の美味しさも活きます。

辛口もいきましょう

またまたうにですよ。

スモーク〜〜〜


うには薫香も合います。

蟹茶碗蒸し

そろそろ最後に近づきます。

炙り大トロ

うまい!
とうなりました。

穴子

穴子でこちらの店が気に入りました。

トロたく。

すごく美味しいです。
玉子焼きも最高。

とろろ昆布のお吸い物

最後はほうじ茶のアイス。

握りが多いコースでしたが、
シャリも美味しくとても満足しました。



五反田鮨まつもと



ラベル:鮨まつもと
posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

Sagaway@那須 イギリスの空気を感ずるカフェレストランです。

訪問日時:2022/05/04 12:00

GWの那須はどのレストランも混んでます。
前から気になっていたこちらのお店に行ってみると、
空いていたので飛び込みました。

中に入ると、
イギリスの雑貨とか、紅茶とか、いっぱい。
それを見てるだけでも楽しいです。

ランチを選びます。

お酒類も多種多様。

ビール、ワインもですが、
スコッチがたくさんあります。
これは夜に来てみないといけません。。

スイーツもあります。


私は大人のビーフカレー。

ほんのりスパイシーで少し辛い。
カレーとしてかなり好みです。

家人はコトコト煮込んだビーフシチュー。

煮込み十分にて
すばらしく美味しいです。

同行者の鶏もも塩麹焼きプレート。

ポークチャッププレート。

全部いい感じ。
料理は全部店主さんの奥様が
一人で調理されているそうです。

窓外の庭を眺めながら、
ゆっくりしました。


今度は夜に来て、
シングルモルトを楽しみたいですね。


SAGAWAY


posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

鮨処 山口@矢口渡 アットホームでネタも確かな美味しさです。

訪問日時:2022/04/22 18:30

お一人様夕食です。
寿司どころを求めて、矢口渡まできました。

鮨処 山口。
以前は旭寿司という屋号だったそうです。

お店に入ると、こじんまりとして、
清潔感が漂い、いい感じです。
ここは・・・いいぞ。

カウンターはL字型で5席。
店主さんの手元が見える奥のアリーナ席に座りました。

お品書きを見ます。

にぎり一貫の値段も書いてあり、
良心的ですよ。

まずはビールから始めますか。

一番搾り生。

寿司屋として正しいです(持論です)。

付き出しはきびなご。

東京では珍しいですね。
酢味噌も美味しく、細かな食感確かで、
これは美味しい。

刺身盛り合わせ。

まぐろ、ヒラメ芽葱巻き、赤貝、さば、生蛸、鯛
全部いいですが、特にまぐろと蛸が美味しかったです。

日本酒にします。

どんな商品かわからなかった、
魚介類の素焼(もとやき)というのを頼んでみました。

しめじ、イカなどが入り、
和風のグラタンです。
これは美味しい。

酒も進みます。

素焼が美味しかったので、
シャリをいただき、残ったタレに入れました。

これ、正解。
今度行ったら、またいただきたいです。

握りにします。

コハダ

丁寧に仕込んでます。

当店自慢というネギトロ巻き

ねぎをくたくたになるまでたたき、
その後昆布醤油で煮たという
ねぎ醤油を乗せてありますが、
これがナイスな美味しさ。
これ、絶品。

最後に穴子。

大きかったので、2貫にしてくれました。
煮切り醤油とツメをかけてあります。
両方美味しいですが、醤油の方は新鮮な美味しさでした。
醤油も合いますね。


美味しかったです。
品の良い女将さんも感じがよく、
また来たいと思わせてくれます。


鮨処 山口


ラベル:鮨処山口
posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月03日

鮨夜八木澤@宇都宮 深夜までやっている人気の寿司屋さん。

2022/03/03 19:30

宇都宮に出張で来ていた旧友と再会しました。

まだコロナ規制がある中でしたが、
ホテルから近い、こちらの寿司屋に行きました。


8000円のおまかせコースで
お願いしました。


お通し

温かい白子ポン酢です。
この日は寒かったので、ありがたい。


シマアジ

シコシコの身がいいですね。

鮪2種

赤みと中トロ。
豊洲から取っているそうです。
確かに美味しい。

銀鱈西京焼き

プリプリの身が美味しいです。

天ぷら

ワカサギ、海老、ふきのとうなど。


とちぎ和牛のステーキ。
いいですねー。

握りにいきます。

カンパチ


ホタテ

赤み漬け

うに

穴子

玉子

どの握りも期待以上。
とてもゆったりと楽しめました。

最後は蛤のお椀。

体も温まりました。


鮨夜八木澤


posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月12日

鮨・料理 なかた@四条 バランスよく料理と寿司をいただけます。

訪問日時:2021/11/12 18:30

京都滞在。
よさげな寿司屋を見つけて行きました。

四条のにぎやかな通りの裏手、
室町通沿いにあります。

2階へと上がります。

コの字型のカウンター10席。

お料理と握りを織り交ぜて
提供してくれるスタイルです。

プレモル生で乾杯。

京都は蒸留所が近いせいか、
プレモル生をよく見かける気がします。

握りからスタート。
平目昆布

昆布締めした平目で握り、
さらにおぼろ昆布が乗せてあります。
もう確信しました。
ここににてよかった!

お出汁

ほーっと温まります。

よこわ

まぐろのことらしいです。
漬けにしてあります。

金目鯛入り茶碗蒸し

金目鯛の上品な味わいがいいですね。

白寿真鯛

炙ってあります。
香ばしい。

お酒をもらいます。

お勧めしてもらいました。
美味しい。

車海老

黄身酢のせで楽しい味わいと
プリプリの食感。



海老と銀杏のかき揚げ

秋の味わいです。

その海老の頭も揚げてくれます。

鯖寿司と紅芯大根

ばってらと手毬すしですね。
鯖が美味しい。

次の酒。

赤貝

いい感じの厚み。

いわし

脂がよく乗っています。
とっても美味しい。

酒の進みが早いです。

一杯が半合くらいなので、
まあいいでしょう。

カワハギ

当然肝のせ。
最高ですね

ホウキハタ焼き

繊維が強いですが、味がしっかり。

口直し

わさび菜とわかめとふきの和え物。
とっても良き!

煮牡蠣

こちらの名物です。
柔らかで香りがよく、すばらしい。

玉子

甘いやつで好きです。

最後にもう一杯ね。

とろ

うまいなあ。

穴子

江戸前でなくても美味しい穴子は
たくさんありますね。

赤だし

なかた巻き

とろと奈良漬け。
これはアイデアですよ。
たくさん食べたい。

水菓子

ゆずのソルベ。
舌はすっかりリセットされますが、
すべてが余韻が深く、脳裏に刻まれました。
また来たいです。


鮨・料理 なかた





posted by ぼぶ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月29日

新宿 綱八 天ぷら 割烹 孔雲 @自由が丘 つな八の新たな店。会席料理が手軽にいただけます。

訪問日時:20210/10/29 18:30

自由が丘に9月28日、
新たな和食屋さんができました。
新宿 綱八 天ぷら 割烹 孔雲。

天ぷらの老舗、つな八の系列。
「落ち着いた大人のためのお店」
というコンセプトだそうです。

こちらの前は幹東という人気の店でしたが、
なんで閉店したのかしらん。

今日はネットで和食のコースを予約してあります。

天ぷらだけのコースもありますが、
こちらはそれ意外も充実しているようです。

塩と抹茶塩があります。

先付け

柿とミル貝の白和え。
美味しい。

お造り

当然ですが、新鮮さが伝わります。
ここで、私好みの店だと確信しました。

お椀

海老真丈と松茸。
丁寧に取られた出汁感が伝わります。

日本酒ですね。

逸品

はまぐり、えび、雲丹。
雲丹の天ぷらがすごい!
ねっとり美味しい!

はまぐりもびっくりの美味しさ。

天つゆと醤油、梅おろしもあります。

この日は事情があって、
サービスの天ぷらをいただいてしまいました。

炊合

お茄子がお味が沁みて美味しいです。

焼き物

さわら。
香ばしうまい!

最後は天丼、天ばら、天茶から選びます。

やはり私は天丼が好き。

同行者の天茶。

出汁が極上なので、
これも美味しいに決まってます。

香味

わらび餅に黒蜜。
いい感じです。

4人の会食でしたが、
一同大満足。

つな八さんはSNSの更新も頻繁で丁寧さを感じます。
特にこちらはプライベートでも仕事でも
時折使いたいと思う店でした。


新宿 綱八 天ぷら 割烹 孔雲



posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月19日

イチリンハナレ@鎌倉 鎌倉の古民家が抜群に合う中華料理

訪問日時:2021/09/19 12:00

我が家にてある慶事があり、
その食事会に相応しい店として、
鎌倉のイチリンハナレを選びました。

まるで料亭のような佇まいに若干緊張します。

築地にある東京チャイニーズ一凛の二号店。
斎藤シェフは四川飯店で修行された方で、
その独特な料理手法とアイデアが人気です。

お部屋は畳敷きの和室。
お庭の景色もすばらしい。

楽しみです。

祝い事なのでシャンパンで杯を合わせます。

松茸

佛跳牆(ぶっちょうしょう)と呼ばれる
伝統的な蒸しスープですが、

松茸が入っているのがより贅沢。
すばらしい出汁になってます。

アオリイカ

翡翠色に染めています。
あっさり美味しいです。

イクラ

新物。
味が濃いです。

丹波高坂地鶏

これはテクストゥーラでも経験したアレですね。
しっとりした鶏の旨味が生きるタレですよ。

につける餃子

鶏がいなくなると
餃子が出てきます。
このタレにつけると幸せになります。

からの麺

間違いない!
例えメニューに麺がなくても
特別に頼んでいたことでしょう。
麺にも抜群の相性です。

フカヒレ

おお。焦げ目がついてます。

味のないフカヒレに香ばしさがまとって
とても美味しいです。
スープが絶品。

フカヒレがなくなると
炊いた押し麦を入れてくれて
なんと黒いダイヤを!

完成。

なんと素敵な一品でしょうか。。。
うなってしまいます。

ホタテ

紹興酒漬けのような風味。
当然のように、これ紹興酒が合います。

春巻き

見た目普通ですが、
エビの美味しさが際立ちます。

山形牛

黒酢ソースの山形牛カツサンド。
粒マスタードのアクセントがにくいです。

ご飯もの

冷やし担々麺。
絶品すぎます!!


季節ですねー。
甘くて美味しい梨が
梨のかき氷をまとってます。

お茶と共に、 

茶菓子。

ここでも紹興酒、あるいはワインを欲します。


全員満腹になって
このあとは鶴岡八幡宮にお参り。

素晴らしい環境での素晴らしい午餐でした。
夜にゆっくり来てみたいものです。


イチリンハナレ



posted by ぼぶ at 22:00| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

MACCHA HOUSE 抹茶館 新京極@三条 抹茶ワールドに染まりました。

訪問日時:2021/07/10 15:20

三条の新しいホテルに滞在。
夕食前に新京極を散策しました。

抹茶の菓子処があればいいなと、
歩いていましたが、

発見。
ここは京都老舗の茶商『森半』の抹茶を使用した抹茶カフェ。
四条河原町が本店で、
今や関東にも進出してますよね。

入りましょう。

見たことあります。
宇治抹茶のティラミスをいただきましょう。


抹茶と抹茶のスイーツが大好きなのですよ。
単純に抹茶ソフトでもいいんですけどね。

できあがりました!

美しいです。
スプーンを差し込むのもはばかるような。。。

でも、すばらしく美味しいです!

家人のあずき白玉抹茶ソフトクリーム。

これもナイス。
抹茶のソフトってなんでこんなに美味しいのでしょう。


今度 酒々井アウトレットに行きます、絶対。


森半


.

posted by ぼぶ at 01:00| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

SUSHI TOKYO 81@五反田 気楽な劇場型の寿司屋さんです。

2021/03/30 18:00

食べログのポイントが
月末で失効してしまうのに気が付き、
ポイントが使えるお店を探して行ってきた。

SUSHI TOKYO 81

81 は日本の国際電話番号からとか。
西麻布のお店関連かと思ったけど、違うみたい。


店に入ると、すぐに板場を囲むカウンター。
当然新しいのできれいです。


ビールからスタート。

日本酒もたくさんあるですね。

これ以外にもいろいろあるそうで。

まずは名刺代わりの雲丹!

ムラサキウニは握りで。

昆布の旨味たっぷり!
うま〜〜!

バフンウニは軍艦で。

この食べ比べも面白いです。
確かにこちらの方が海苔で風味を
補完する意味がありそう。

お酒はメニュー以外のもので、

みむろ杉から行きます。

ホタルイカ

酢味噌が美味しいです。
春ですねー。

真鯛

自家製煎り酒でいただきます。
甘みが引き立ちますよ。

トロ握り。

めちゃうま!

こちらは握りとつまみが入り交ざって
提供されます。

こはだ握り

あまり見ない形です。
しっかりした仕込みを感じます。

この店いいです!
ここら辺で確信!

仙禽あります。

センキニストとしては
あると頼んでしまいます。

さわら握り

油のってます!

真鯛うろこ塩焼き

うろこパリパリ、
身はしっとり美味しい。

次に見せられたのは、

立派なアワビ!
6時間もゆっくり煮たそうです。

こんな形で出てきました。

なんということでしょう・・・


肝ソースの鮮烈な香りと深みに参りました。
柔らかくて味の濃いアワビ、最高です。

なくなるとシャリを入れてくれます。

こういう2段活用的な食べ方
大好きです。

初鰹

行者にんにくのペーストがナイス。

南部美人いきます。

酒器はピューター。

さより握り

笹のような香りがいいですね。
シコっとした歯ざわりも好み。

メヒカリ唐揚げ

ふわっと美味しいです。

赤貝握り

肉厚です。
美味しい。

自家製いくら

ほんのりお出汁がきいてます。

若竹煮

香りがすごいたけのこです。

海老握り

立派な車海老。
茹でたてで香りがたちます。

黒龍あります。

ひもきゅう

昔、大好きだったお寿司。
かなり久しぶりに口にして幸せ。

玉子焼き

甘くて美味し。。。

穴子はツメと塩で。

やはり最後は穴子がいいなあ。。。

お椀

赤出汁です。

充分堪能しました。
また来ることになるでしょう。


SUSHI TOKYO 81



posted by ぼぶ at 22:14| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月16日

イル・フリージオ@虎ノ門 寿司とイタリアンの融合、新たな可能性を感じます。

2021/02/16 12:35 

虎ノ門ヒルズ。
地下で担々麺を堪能したあと、
虎ノ門横丁へと、見学に向かいます。

どこも楽しそうです。
夜にゆっくり来たいものです。

お腹に余裕があったので、
イル・フリージオに寄りました。

山形鶴岡市、アル・ケッチャーノのオーナーシェフ、
奥田氏の遊び心溢れるお店です。
イタリアンの技法にてお寿司をオリーブオイルと塩でいただくというもの。

奥田シェフの店は銀座のサンタンデロには
すばらしかった記憶です。
なので、楽しみしかありません。

握りの品書き。

つまみ系の品書き。

パスタランチも寿司ランチもありますが、

今日はお好みにて少しいただきましょう。

塩とオイルの説明もありますよ。

すごいです。
ネタによってその組み合わせを変えているようですが、
全部試すのは大変だったでしょうねえ。。

ランチョンマットは紙で
港の見方 と書いてあります。

じっくり見ると勉強になるのでしょうが、
あまり興味ないので。。。(^^;

お茶をいただきます。

トリセツもあります。

ふむふむ、一貫からでもいいのですね。

では、

マグロトマト漬け、スズキ、ホタテです。
そりゃ美味しいです!

ふのりのおつゆです。

これまた美味しいです。


フリージオ、いいですね。
いろいろな楽しみ方ができそうです。



イル・フリージオ


posted by ぼぶ at 20:59| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月19日

鮨 詠心@麻布十番 新進気鋭の大将は類稀なセンスを持っています。

訪問日時:2020/12/09 18:00

素敵な寿司屋ができたと、
友人から誘われて行ってきました。

IMG_9788.JPG

鮨 詠心。
今年1月6日開業。
大将は六本木のなかむらで修行。

エレベータを5階で降りると、
ひのきの白木のカウンターがお出迎え。

IMG_9789.JPG

カウンター6席、テーブル4席の店内。
後ろを振り返ると、大きなガラス窓の向こうに
東京タワー!
上半分しか見えないけど

大将は弱冠23歳。
でも、貫禄ありますね。
今日はよろしくお願いします。

まずはビールをいただきますよ。
IMG_9790.JPG

富士山グラス。

IMG_9791.JPG

これは凹みがいい具合にあって、

提供は劇場型スタイルにて、
最初はおつまみから。

突き出し
IMG_9792.JPG

はまぐり出汁です。
中身はなくてもはまぐりの存在感を感じます。
美味しい!

IMG_9794.JPG

北寄貝の炙り
IMG_9795.JPG

七厘で炙っていました。
香りと食感を楽しみます。

あん肝
IMG_9799.JPG

出汁煮になっています。
とろりと柔らかに仕込まれ、
甘からのお味が珍しい。
この食べ方、気に入りました。

日本酒にします。
ソムリエさんがいて、
少しずつ料理に合うものをペアリングしてくれます。

まずは
黒龍 垂れ口
IMG_9802.JPG

グラスもこだわってます。

金目鯛
IMG_9803.JPG

塩水につけてもっちり感を出したあとに、
軽く揚げています。
これ絶品!

自家製カラスミもいいですねー。

太刀魚
IMG_9805.JPG

黄身醤油でいただきます。
ふわふわの太刀魚、焼きが絶妙で美味しいです。
美味しい黄身醤油が残ったので、
シャリだけください。

IMG_9806.JPG

お、赤酢だけではないのですね。
聞けば米酢とのブレンドだとか。
で、このシャリを、

IMG_9809.JPG

和えてみました。
最高(≧▽≦)

お酒は白鶴錦
IMG_9807.JPG

キリッと美味しいです。

IMG_9810.JPG

少しだけ煮て、食感を絶妙なバランスで
残しています。
柔らか煮 か 生が多いですが、これは新しい。

烏賊塩辛
IMG_9811.JPG

ねっとりと濃いです。
日本酒が進みます。

そして握りの準備。
IMG_9812.JPG

ガリはこのような切り方。
どう切ってあってもガリは好きですが、
この切り方、アリ!

中トロ
IMG_9813.JPG

高級な味!美味しい!
と思って産地を聞いてみると、
なんと冷凍マグロですと。。
藤田水産という仲卸さんが認めたお店にのみ
供給するというこだわりのマグロ。
なんかすごいです。

鶴齢がきました。
IMG_9814.JPG

好きな酒。

IMG_9815.JPG

3日間寝かせたあと、
なんと脱水しているとか。
ねっとり感が失せて、旨味しかないですよ。

墨烏賊
IMG_9816.JPG

塩は越後の白いダイヤと呼ばれるもの。
甘みすら感じ、烏賊にバッチリ。

またまた好きなお酒、日高見。
IMG_9817.JPG

ひだかみ
と言う人が多いですが、
ひたかみ
です。

小鰭
IMG_9818.JPG

皮目を下にして握ってます。
皮が直接口に当たるよりも
美味しさがわかりますよ。
これ、いい!

車海老
IMG_9819.JPG

甘い。
美味しい!

海苔巻
IMG_9821.JPG

雲丹が乗っているし、
中にも存在しているのですが、
大将曰く、これは海苔の香りを楽しむための
巻物ですと。。
愛知の海苔だそうですが、
パリパリではなく、厚みがありしっとり。
確かに香りがすごいです。

IMG_9822.JPG

これ初めて飲みましたが、
いいですね。
お覚えておきます。

いくら
IMG_9823.JPG

シャリが忍ばせてあります。
IMG_9824.JPG

いくらはご飯と食べてなんぼですよね。
間違いないです。

米鶴 純米吟醸 高畠ワイン樽貯蔵
IMG_9825.JPG

山形の酒蔵とワイナリーが手を組んだものです。
香りが独特で美味しいです。

香箱蟹
IMG_9826.JPG

巻物です。
輪切りして醤油を3滴。
これ、悶絶しました。
なんたる食べ物か。

大トロ
IMG_9827.JPG

冒頭の冷凍マグロです。
これも実に美味しい。
余韻が長く続きました。

お遊びで雪だるま
IMG_9828.JPG

たまにはカルピスもいいでしょうw

穴子
IMG_9830.JPG

稲荷寿司
IMG_9833.JPG

中には愛知の海苔が仕込んであり、
さらには少し炙っています。
お稲荷ストとしてはちょっと違いますが、
こちらではこれもアリですね。

アラ汁
IMG_9834.JPG

お澄ましのような上品さです。
魚臭くないし、いくらでもいけますよ。

玉子焼き
IMG_9835.JPG

ふわふわです。
初めての食感。

お茶は水出しでまず提供。
IMG_9836.JPG

表参道の「サロン・ド・テ・ラヴォンド」のお茶だそうです。
香りと甘みがすごい。

そして特注の曲げわっぱで熱いお茶。
IMG_9837.JPG

わっぱの香りも生きていて、
寿司屋のお茶で感動したのは初めてです。
ここまでこだわるとは恐れ入りました。

料金は18000円のコースのみ。
この内容ならお安いと思います。
全てにこだわりを感じることができ、
大満足しました。

時節柄、場所柄、なかなか苦戦されているそうですが、
私は応援します。
また伺わせていただきます。


鮨 詠心


店情報など
posted by ぼぶ at 11:50| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月23日

田久鮓@すすきの 腕の確かな大将の目利きとセンスが光ります。

訪問日時:2020/10/23 18:30

札幌でひと仕事。
終わったあとはお客様に同道して
お寿司屋さんへ行きました。

IMG_9075.JPG

札幌や小樽の日本料理店で約20年修業された
宮下氏が大将と聞きました。
和食もイタリアンも経営している会社のようです。

IMG_9076.JPG

ビールからいただきます。
IMG_9077.JPG

大将は素材にこだわり、
全国の旬のものを日々探しているとか。

鱈の白子
IMG_9078.JPG

温かに炊いて、ポン酢で味付け。
ほーっと落ち着きます。

毛ガニの茶碗蒸し
IMG_9079.JPG

素敵な焼き物の器です。
IMG_9080.JPG

毛ガニの身がたっぷり。
IMG_9081.JPG

カツオ、とらふぐ
IMG_9083.JPG

へ。とらふぐ!?
いきなりびっくりしました。
カツオも美味しいのですが、
それよりもとらふぐの刺しに感激。

日本酒をいただきます。

二世古
IMG_9084.JPG

いいですね、これ。

ボタン海老と甘海老の塩辛
IMG_9085.JPG

すごい。
これ日本酒がすすみますよ。

キンキの松茸蒸し
IMG_9086.JPG

キンキは北海道ではよく出る食材。
蒸しても美味しいですねえ。
松茸の香りとベストマッチ。

のどぐろ炙り
IMG_9088.JPG

上品な脂感。
最高。

握りに入ります。
土鍋で炊き上げられたご飯で
シャリを切っているそうです。

アオリイカ
IMG_9090.JPG

ひょー、ねっとり美味しい!

ひらめ
IMG_9091.JPG

昆布締めしなくても甘くて味が濃いです。

石鯛
IMG_9092.JPG

鯛の旨み、身のしっかり感、
うなるね。

ぶり
IMG_9093.JPG

よく脂が乗ってます。

しめ鯖
IMG_9094.JPG

きれいに切れ目を入れてあります。
うまい!

大間鮪の赤み
IMG_9095.JPG

すごい香り。
良質な赤みの、笹にも似た香りが好きです。

大トロ
IMG_9096.JPG

参った。
素晴らしすぎる。

IMG_9097.JPG

とろけるような旨み。

くるま
IMG_9099.JPG

茹でたてです。
美味しい。

ホタテ
IMG_9100.JPG

縦に切れ目を入れるのが吉と思います。
すごいです、このホタテ。

ぬる燗も少し。
IMG_9101.JPG

うに
IMG_9102.JPG

うに、といえば北海道ですかな。
甘さ際立つムラサキウニ。

穴子
IMG_9103.JPG

王道の締め。
ふわふわの身がなんとも言えません。

玉子で終わり。
IMG_9104.JPG

おつゆをいただいて、
IMG_9106.JPG

ごちそうさまでした。

華コース15000円。
とてもリーズナブルだと思いました。

田久鮓



店情報など
ラベル:田久鮓
posted by ぼぶ at 23:00| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする