2020年01月21日

gz@東銀座 名古屋メシの和バルです。居心地良し。

訪問日時:2020/01/21 18:30

この店の前をよく通ります。
その度に立ち止まって、名古屋名物が並ぶメニュー類を眺めては、
いつか来たいな、と思っていました。

意を決して突入。


2001年に"なごやめし"ブームを引き起こした
"ギンザ舌呑"が時を経て進化したのが「gz / グズ」です。

店名由来は

夜の裏銀座でまったりゆったりgz gz(ぐずぐず)して下さい。

だそうです。
ブームになってたっけ?

とりあえず、ハイボールから。

気になっていたお品書きを見ますよ。

台湾もつ鍋はメインにしましょう。

味噌串カツ、どて煮は必須です。

酒肴もいろいろ。

野菜も摂りますよ。

揚げもんも必要十分。

台湾ラーメン、台湾まぜそば、ナポリタン。。。

なんと魅力的な〆の数々。

デザートもいいね。

揚げどらやき、なんてそそられますよ。

味噌串カツから行きます。

うまいなー。
名古屋のDNAが働き始めます。

かご盛り季節の生野菜

味噌のディップでいただきます。
甘めで美味しいです。

土手煮

はずせません。
すばらしい食べ物です。

手羽先の唐揚げ

5本入り。
これは山ちゃんより大きめですが、
バッと手でさばいて、ワシワシ食べますよ。
美味しいですね〜〜〜〜

日本酒いっておきます。

醸し人九平次大好き。

台湾もつ鍋

これ、最高です!
考えた人尊敬します。


ピリ辛の台湾ミンチがすばらしい。
徐々に溶けて絶妙な味わいになります。

〆はもちろん麺で。

ずるずる、


美(≧▽≦)味!!!


楽しい宴でした。


gz



ラベル:GZ
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。