2021年02月16日

イル・フリージオ@虎ノ門 寿司とイタリアンの融合、新たな可能性を感じます。

2021/02/16 12:35 

虎ノ門ヒルズ。
地下で担々麺を堪能したあと、
虎ノ門横丁へと、見学に向かいます。

どこも楽しそうです。
夜にゆっくり来たいものです。

お腹に余裕があったので、
イル・フリージオに寄りました。

山形鶴岡市、アル・ケッチャーノのオーナーシェフ、
奥田氏の遊び心溢れるお店です。
イタリアンの技法にてお寿司をオリーブオイルと塩でいただくというもの。

奥田シェフの店は銀座のサンタンデロには
すばらしかった記憶です。
なので、楽しみしかありません。

握りの品書き。

つまみ系の品書き。

パスタランチも寿司ランチもありますが、

今日はお好みにて少しいただきましょう。

塩とオイルの説明もありますよ。

すごいです。
ネタによってその組み合わせを変えているようですが、
全部試すのは大変だったでしょうねえ。。

ランチョンマットは紙で
港の見方 と書いてあります。

じっくり見ると勉強になるのでしょうが、
あまり興味ないので。。。(^^;

お茶をいただきます。

トリセツもあります。

ふむふむ、一貫からでもいいのですね。

では、

マグロトマト漬け、スズキ、ホタテです。
そりゃ美味しいです!

ふのりのおつゆです。

これまた美味しいです。


フリージオ、いいですね。
いろいろな楽しみ方ができそうです。



イル・フリージオ


posted by ぼぶ at 20:59| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。