2020年12月04日

懐石 満る川@奥沢 ご夫婦の笑顔とサービスが素敵なお店です。

2020/12/04 18:00

おそらく15年ぶりくらいの訪問です。
当時、美人女将を目当てに
多くの人が訪れていました。
私もその一人。
料理、お酒、ワイン、いろいろと勉強させてもらいました。

のれんをくぐると、
懐かしい坪庭。


奥には魅力的なものが。。。


ご夫妻はまるでお変わりなく。
お久しぶりでした。
無沙汰ご容赦ください。。

料理は
まずはビール。


このグラス、好きです。

先付け

焼きしらこです。


上品な出汁の餡が最高。
日本酒お願いします。


せこがに

身と外子、内子を和えてあります。
このスタイル、いいですね。

後ろには二酸化炭素測定器。

1000ppmを超えると、
店主さんが すぐに換気をします。
安心です。

牡蠣酢

やー、これはいいすね!


牡蠣の香りがすごい。
ポン酢がやけに美味しいです。

店主さん、厨房から時折出てきては、
料理の説明をしてくれますが、
なんと、Youtubeを始めたとのこと。

その場でチャンネル登録したら、
これをくれました♫


良い出来です!

酒がどんどん進みます。

お椀

甘鯛ですよ。


ほーっと落ち着きます。
美味しい・・・

ふぐの焼霜

いくらで塩っけを補うという・・・
これ、ナイス!

久しぶりにこいつを。


ヨーグルトです。
でも、酔います。

まだまだいきます。


酢のもの

小鰭と子持ち。


と思ったら、
あん肝発見。


絶妙な取り合わせのトリオですよ。
これ、いいなあ。。。

焼物

王道のブリ照り、うまし!


海老芋の天ぷら、好きです。

食事

小海老とむかごの炊き込みご飯。
すてき過ぎます。


お吸い物がまたすばらしい。


おなか一杯だけど、
お代わりせずにいられません。

水菓子

柿の羊羹ですって。
あっさり美味しいですね。


すっかり満喫しました。
また定期的に通いたいと思います。


懐石 満る川



ラベル:満る川
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 割烹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。