2020年10月24日

フェルム ラ・テール 美瑛@美瑛 ため息が出るような環境での最高のランチ。

訪問日時:2020/10/24 11:30

札幌で一泊。
目覚めると窓の外は紅葉が!
PXL_20201023_212342758.jpg

思わず近くの中島公園を散歩しました。
PXL_20201023_215440717.jpg

まだ始まりですが、
堪能できました。

そして今日は時間を取って、
いちど行きたかった美瑛へドライブしました。
友人が道案内役。

三時間近くかかりましたが、
美瑛、きれいです。

PXL_20201024_021350701.PANO.jpg

フェルム ラ・テール 美瑛
というパン屋併設のレストランに来ました。
IMG_9124.JPG

映える系の置物として、
レプリカの牧草巻きが置いてあります。

予約はしていませんでしたが、
すんなりと席に案内されました。

メニューを見ますと、
IMG_9110.JPG

うはー、ハンバーグかー、いいなあ。。。

IMG_9111.JPG

全部魅力的だけど、
北海道産豚ほほ肉の黒ビール煮込みにしました。

IMG_9112.JPG

窓の外は余計な景色が一切ない、
すばらしいロケーション。

IMG_9114.JPG

普段あまり飲まない牛乳をいただきました。
IMG_9116.JPG

だって、店長さんがオススメしてくるので。。
とても親切でとっつきやすい方です。
で、話していて判明しましたが、
この店、東京・三宿にあるラ・テールの同族でした。
ケーキ、パンを買ったことあります。
なんか運命感じました。


パンがきました。
IMG_9117.JPG

お店の半分はブラッセリーになっていますので、
出来たてのパンです。
小麦の香りがする美味しいパンです。

ホイップバター添え。
IMG_9118.JPG

まずはコーンのスープ。
IMG_9119.JPG

びっくりするほど美味しい!
IMG_9120.JPG

昆布出汁にコーンを溶かしているそうです。
コーン澱粉のとろみがないのが違和感ありましたが、
この方がはるかに美味しいと思います。

本体到着。
IMG_9121.JPG

どひゃー、ほろほろのほほ肉。
めちゃくちゃ美味しい!

友は美瑛産肉厚椎茸と自家製ベーコンのローストセット。
IMG_9122.JPG

椎茸がすごい。
これも魅力的なメニューです。

最後はデザートを別注。
IMG_9123.JPG

チーズフォンデュケーキ。
これ、絶品。
三宿でも売っているので、
今度わざわざ買いに行きます。


遠いけど美瑛、来てよかったです。


フェルム ラ・テール 美瑛


posted by ぼぶ at 23:00| Comment(0) | ベーカリーレストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。