2020/07/03
大好きな店 Shinori。
自粛期間中からずっとSNSをチェックしていましたが、、
テイクアウト商品の充実ぶりがすばらしく、
購入したいと思いつつ、
時間が合わなかったりして
ついぞ買いそびれてしまいました。
そしてテイクアウトも休止し、
店を本格的に再開するにあたり、
メニューはおまかせだけにすると
告知がありました。
ノリさんにはその方が絶対に合っている、
と思ったので、タイミングもあって、
行くことができました。
店の扉をあけて久々の再会。
しのさんの優しい声に癒やされます。
まずは泡を一本。
Boisson d'Avril / Domaine Julien Pineau
一次発酵で王冠止めするんだそうだ。
一次発酵で王冠止めするんだそうだ。
カベルネ・フラン使用で、ややロゼがかって、
激しく美味しかったです。
前菜3種
パテドカンパーニュ
鶏のパテ
水なす サルサ パクチーの花
鶏のパテ
水なす サルサ パクチーの花
やはりこちらのパテカンは天下一品。
水なすにサルサというのも斬新。
前菜2
鮎を開いて骨も別に揚げ、形に戻して春巻きに。
肝のエストラゴンソースがたまらないですー。
肝のエストラゴンソースがたまらないですー。
焼き物スタート。
ささみタプナード
絶対にいただきたい一品です。
ねぎま
丁寧な仕込みです。
ぎゅっと噛みしめると、
したたるようなウェット感がたまらないです。
スープドポワソンフラン
下はフランになっていて、
上に魚のスープをかけています。
激しく美味しいです。
谷中生姜豚巻き バルサミコ味噌
初めて口にする料理ですねー。
生姜と豚とバルサミコ味噌の
相性ったらありません。
つくね
安定の美味しさです。
赤ももらいます。
カリニャン100%。
最初還元香があるがすぐに消え、
最初還元香があるがすぐに消え、
おだやかなミドルボディです。
レバ
文句なし。
口直しのサラダ。
短角牛団子
ヒノキの板を燃やしてBBQ風に風味づけ。
これがびっくりするほど美味しい!
これがびっくりするほど美味しい!
砂肝
ここまででおなかいっぱい。
ストップしてもらいました。
やはり良いシステムだと思います。
また来まーす。
その後よろよろと梅星へ。
ヘロヘロで帰途に付きました。
ラベル:Shinori