コロナ禍の中、どうしても大阪に
行かねばならず。。
日曜日の夜、北新地の夕食はどこも休み。
灯りを見つけて
こちらに飛び込みました。
アルコール消毒と検温をして
無事入店。
赤星を見つけて即座に注文。
お通しのキャベツはポン酢がかかってますね。
美味しいですね。
オーダーは7串盛りで
その中に皮を入れてもらいました。
まずはたたききゅうり。
ポン酢と塩昆布と唐辛子で
味を整えてます。
いいね、これ。
よだれ鶏。
メニューにあると、ほぼ頼んでしまいます。
ちょっと塩辛いですが、味付けは満足。
焼き物はまずは しろ から。
お通しと思ったキャベツの皿は
焼き物提供用だったです。。
で、
タレが美味しい!
焼きも完璧。
砂肝とつくね。
1本ずつほしいところですなあ。
まあいいや、美味しいし。
豚バラ。
甘みある豚肉。
塩味絶妙。
山芋巻き、四つ身。
山芋に豚肉が巻いてあります。
初めて口にする料理ですが、
山芋の食感がいいですね。
四つ身、は博多の呼び方で、
もも肉ですね。
じゅわっと柔らかい!
皮。
博多というと 皮焼き が浮かびます。
ベスト好みの焼き方です。
これで7串はおしまい。
追加しましょう。
ハート。
ハツです。
美味しい。
ひまわり軟骨。
この軟骨は驚きました。
ひまわりの中心のように開いてます。
細かく包丁が入れてあり、
とても食べやすいです。
気に入りました。
シメには板そばがありましたが、
おなかは滿足したので、これでお開き。
たまたま入りましたが、
いい店でした。
また来てみましょうかね。
そういえば、こちらの店は
にぼしらーめん玉五郎などを展開する、
元気ファクトリーのお店でした。
博多串焼き バッテンよかとぉ
公式サイト
公式サイト
バッテンよかとぉ (居酒屋 / 北新地駅、東梅田駅、西梅田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ラベル:バッテンよかとぉ