那須。
閉店してしまった、ふぐ天丼の店 星里。
何でも店主さんは葉山御用邸の料理人として
招かれたとか。
そして、そのあとになにかの店が
開店準備しているのに気がついたのは
去年の春のこと。
そして7月にお蕎麦屋さんが
オープンしました。
店内、気持ちがいいのはわかってます。
早く来たかったですが、年を越えて、
コロナを意識しながらの初訪問です。
中に入ると、女将さんの
気持ちのよい歓待。
席へと案内されました。
この窓の下は清流が流れてます。
やっぱり素敵な空間です。
お品書きを眺めます。
二八せいろ御膳にしました。
お冷やは冷たいそば茶。
テーブルの色もいいですね。
料理が映えます。
前菜は板わさ、蕎麦豆腐、ヤシオマスのマリネ。
それぞれ、繊細な味わいで、
プロローグとしては最高。
本体もやってきました。
つるつる、シコシコの二八蕎麦は
香りもよく、かなりの美味しさ。
このあたりでは名店と呼ばれる日も
近いのでは。。
絶妙のタイミングで蕎麦湯。
湯桶も塗り物で品があります。
聞けば、予め予約すれば、
夕食をコースで準備してくれるとか。
今度は是非お願いします!
手打ち蕎麦 雅山
手打ち蕎麦 雅山 (そば(蕎麦) / 那須町その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ラベル:雅山