※2020/5/16、リニューアルのため閉店しました。
6月中旬に蟹ラーメンの店として再オープン予定。
訪問日時:2020/02/16 18:30
カニが食べたい、
と思って探してヒットした店に行ってみました。
エモラー(閉店)があるストリートにあります。
昨年11月26日にオープンしたばかり。
白穂乃香からいきましょう。
ぐびっとしてから
注文をゆっくり決めます。
こちらは、サイトによると、
兵庫県香住漁港直送のカニをはじめ、
新鮮鮮魚、自社加工の旬魚の干物を使った料理
を提供してくれるそうです。
メニューを見ると、その通りの商品構成ですね。
それにしても魅力的な品が並んでいます。
酒、飲みすぎちゃうかも。。。
お通し
サバへしこオリーブオイル、
ナスやアスパラの炒め物、
カニミソクリームチーズ、
もうさ、これで日本酒呼んじゃいますよね。
すばらしいお通しです。
ズワイガニタワー
ミソがおしゃれにソースのように!
そしてこりゃ楽しい食べ物だ!
ズワイガニ美味しいです。
カサバサラダ
甲羅の中にイクラ、とびっ子、カニがたっぷり!
これらをサラダに混ぜながらいただくと、
食感の楽しさ、味の変化を味わえますよ。
紅ズワイガニのボイル
カニづくし〜〜〜
めっちゃ楽しい!
但馬牛の贅沢な炙り焼き
肉、うまし!
但馬の美味を味わいつくせるのですね。
あまり東京でその辺に特化してるのは
聞いたことないですが、潔いと思います。
では、但馬の日本酒を。
香住鶴 生酛。
灘の酒は好きなのですが、
これはとてもバランスがいいです。
大好きなやつ。
サバへしこクリームチーズ
これ、一切れで日本酒1合いけます。
塩分多いですが、やめられない。。。
実に美味しい!
へしこが美味しかったのでもういっちょ。
サバへしこピザ
初めて味わう和製ピザ。
これは発明かも!
とびこトッピングも最高。
かなり楽しく食べ終えました。
みんなで行きたいな。
カニとサカナの場 Casava 学芸大学店
カニとサカナの場 Casava 学芸大学店 (魚介・海鮮料理 / 学芸大学駅、祐天寺駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
ラベル:Casava