2019年10月11日

鳥料理それがし@五反田 進化していました。

訪問日時:2019/10/10 19:00

約5年ぶりとなってしまいましたが、
久しぶりに大久保店長の顔を見に来訪!

改めてお品書きを見てみましょ。

IMG_3553.HEIC

今日はこのコースで予約してます。

IMG_3554.HEIC

これも魅力的なんだけど、
5000円で充分満足できるので、
いつも安い方のコースにしています。

IMG_3555.HEIC

日本酒は相変わらずの品揃え。
・・・と思ったら、

IMG_3556.HEIC

昔は鳥料理と日本酒の店、
というフレコミだったけど、
時代の流れでしょうか、ワインもいろいろ。

IMG_3557.HEICIMG_3558.HEIC

一品ものをアラカルトでもいいよねえ。
以前は8時過ぎたくらいでないと、
アラカルトは注文できなかったけど、
今はどうなのかな?

IMG_3559.HEIC

お土産もオススメ。

今日は4人で会食です。
ハイボールから。

IMG_3560.HEIC


とり雲呑スープ
IMG_3561.HEIC

スターターとしては最高ですね。
雲呑おいしいし、
ここの とりスープは間違いない。

とりと季節の盛り合わせ
IMG_3563.HEIC

まあおしゃれな。。。
縦に長いのは写メ困るんだよねw
内容はこんな感じ。
IMG_3564.HEIC

やはりここでは
日本酒がいいね。
IMG_3565.HEIC
IMG_3567.HEIC

チキンカツと黒イチジク

これは美味しい!
イタリアンな雰囲気も出ていますよ。

丸どりのきのこ粥
IMG_3569.HEIC
IMG_3570.HEIC

すばらしく美味しい。
ここの鶏スープは間違いないって、
またもや確認。

ポルチーニも香って、
またもやイタリアンな側面を感じながら、

IMG_3572.HEICIMG_3573.HEIC

どんどん日本酒が進みます。

追加のフォアグラサンド
IMG_3574.HEIC
IMG_3576.HEIC

これは絶対食べたいやつなのです。

このあとのメインは
・とりの鳥すき焼き
・鴨しゃぶしゃぶ
・とり辛すき焼き
・ひな鳥の丸焼き
から選ぶのですが、
この日は丸焼きをチョイスしました。
IMG_3577.HEIC

これをさばいてきてくれます。

IMG_3578.HEIC

手で持ってがっつきました。
香ばしくて美味しい!

IMG_3579.HEICIMG_3580.HEIC

かなり酔ってきました。

ひな鳥の丸焼きを頼むと、
必然的に〆はとり白湯担々麺になります。

IMG_3581.HEIC
IMG_3582.HEIC
IMG_3583.HEIC

美(≧▽≦)味!!!

それがし系列の〆は
担々麺が多いけど、
いついただいても最高。

IMG_3566.HEIC

甘味は5種類食べ放題は
相変わらず
IMG_3584.HEIC

最後に梨をくれました。
IMG_3585.HEIC

やはり美味しい店です。
時折来なくてはいけません。




ラベル:それがし
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 鳥料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。