2019年07月20日

TexturA(テクストゥーラ)@有楽町 一凛が手掛ける新たな展開。

訪問日時:2019/07/20 18:00

ある祝い事があり、こちらの店をリザーブしました。

IMG_9880.JPG

TexturA。
鎌倉のイチリンハナレに続いて3店舗目を
今年4月にオープンさせました。

一凛のランチはとてもよかったので、
夜にも来たいと思っていましたし、
鎌倉もいつか行きたいものだと
思っていましたが、有楽町に進出ですよ。
それはすぐにでも行きたかったですよ。

こちらはこれまでの中華に加え、
スパニッシュの要素を加えたものとか。
想像できませんぞ。。。
斎藤シェフの引き出しの多さを感じます。

IMG_9881.JPG

8名の会です。
IMG_9882.JPG

お店の手前はカジュアルなスペースで、
奥が静かなレストランコーナーになっています。

楽しみ。
IMG_9883.JPG

よろしくおねがいします。

ドリンクメニューがカラフル。
IMG_9884.JPG

泡からいきます。
IMG_9887.JPG


イワシ
IMG_9888.JPG

最初はスパニッシュ。
イワシの酢漬け。
スモーキーで美味しいです。

高坂鶏 を、三段活用
IMG_9890.JPG
IMG_9891.JPG
IMG_9892.JPG

この絶品よだれ鶏のソースは強烈に覚えています。
3段活用なので、3回使うということね。

IMG_9893.JPG

中華にはロゼが合いますね。

3段活用、2段目は餃子。
IMG_9894.JPG

そのままでもいけますが、
これもよだれ鶏ソースが合います。

早めに紹興酒。
IMG_9895.JPG

家人には重めのスパニッシュワイン。
IMG_9896.JPG

3段活用、最後は麺!!
IMG_9897.JPG
IMG_9898.JPG

そりゃ旨いです。
記憶の味です。

最後はスープ割まで。
IMG_9899.JPG
IMG_9900.JPG

担々スープみたいでナイス。

海老
IMG_9901.JPG

海老アヒージョです。
これは別次元です。

パンも来ます。
IMG_9902.JPG

IMG_9903.JPG

鮎の春巻きですぜ。
すばらしく美味です。

この日のスペシャリテの鯵のパエリア。
お客全員に少しずつ!
IMG_9904.JPG

ありがとございまーす!
IMG_9905.JPG

ライチ
IMG_9906.JPG

ライチ風味のガスパチョ。
うまいなー。

黒酢のスブタ
IMG_9907.JPG
IMG_9908.JPG

酢豚はなんと、サンドイッチになって登場。
これが感涙モノ!
酢豚とパンがねえ・・・

佐島
IMG_9909.JPG
IMG_9910.JPG

佐島と言えばタコ。
タコのスープ煮ですね。
これもすばらしい。

つめた〜い担々麺
IMG_9911.JPG
IMG_9912.JPG
IMG_9913.JPG
IMG_9914.JPG

冷製担々麺。
一凛が作るのであれば、
間違いないです。
特別な味わいです。

最中
IMG_9915.JPG

中身は紹興酒のアイスクリーム。
IMG_9916.JPG

すごい食べ物です。
初めての感覚でした。

茶菓子
IMG_9917.JPG

杏仁のマカロン
紹興酒と山椒の生チョコ、など。
コーヒをいただきながら
楽しみました。
IMG_9919.JPG

ファビュラスな店を作りましたね。
これから、通わなくてはいけません。。。


TexturAスペイン料理 / 日比谷駅有楽町駅銀座駅
夜総合点★★★★ 4.5

posted by ぼぶ at 23:37| Comment(0) | 中華料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。