訪問日時:2019/07/15 12:05
大森にお蕎麦をいただきに行ったのですが、
目的の店が休みだったので、
こちらに初訪問してみました。
2001年に開業しました。
昭和初期に建てられた司法書士事務所を
リノベーションしたらしいです。
しっかりした洋館ですねえ。
中に入ると、ちょうど満席。
椅子席に座って待つことにしましたが、
「かなりお待たせするこになりますが・・・」
と女将さんに言われましたが、
まあ、知れたもんだろうと
高を括ってました。
やがて、相席を条件に個室に通されました。
すごい金庫。
これを背中に仕事していたのでしょうね。
お品書きを見ます。
鴨鍋もあるのですねえ。
夜に来てみるのもいいなあ。
注文は季節の商品、
梅おろし蕎麦にしました。
天ぷら盛り合わせもお願いしました。
原了郭にやげんの七味。
そこからが長かった・・・
90分後天盛り到着。
蕎麦の盆もセットされました。
天ぷらはさくっと揚がっていて美味しいですよ。
でも、お蕎麦と一緒にいただきたかったのですが、
蕎麦が来たのはそれから15分後。
梅と大根おろし、
相性いいですね。
かなり美味しい!
そば猪口とおつゆもあるので、
最後はそば湯割り。
店を出たのは2時間後でした。
美味しいのですが、
かなり疲れてしまいました。
平日など時間を選べば、
これほど待つことはないと思います。
手打蕎麦しのはら
ラベル:しのはら