2019年04月21日

丁未 坂@恵比寿 和食とフレンチの融合でが見事です。

訪問日時:2019/04/20 13:00


ランチで貸し切りの食事会でした。
夕食が主体の店ですが、
貸し切りでランチは対応してくれるようです。

ノーマークのお店でしたが、
すばらしかったです。

欲張りな大人の隠れ家「丁未 坂(ひのとひつじ さか)」
店主は全国130余りの蕎麦屋を回り、和食で3年、
フレンチで5年修業しました。和食とフレンチの粋を超えて、
四季折々の旬素材の和食、メインのフレンチエッセンス・・・

とのことです。
楽しみです。

店主さんは 坂さん。
丁未の生まれでしょうか。
優しそうな方です。

まずは先付け

春キャベツと桜海老の和えもの
いかにも春らしい優しい味わいです。

前菜

自家製牛タンのハム。
今度はフレンチテイストできました。

これ抜群に美味しいですね。
ワイン欲します。


昼なので、これだけにしておきました。
そういう席でもなかったので。。

お造り

いなだ、黒ソイです。
赤ワインでも問題なかったです。

お椀

玉子豆腐、菜ばな、筍のお吸い物。
ほーっとするお澄ましです。

メイン

スペアリブ。
赤ワインで柔らかく煮こまれています。
本当に美味しいです。

蕎麦

締めは手打ち蕎麦です。
香り高くて実に美味しいですね。
和仏混在の料理の締めとしては
最適だと思います。

デザート

バナナのパンプディング、キャラメルアイス添え
ゆったりとしたお食事を楽しみながら、
午後のひとときは過ぎて行きました。
有意義で素敵な集まりになりました。

いつか夜におじゃましてみたいです。

丁未 坂


丁未 坂創作料理 / 恵比寿駅広尾駅
昼総合点★★★★ 4.5

posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。