2019年01月30日

築地さとう@東銀座 赤身肉の鉄板焼きを味わい、心底感激しました。

訪問日時:2019/01/29 18:00

鉄板焼きが好きだと、
その好みは伝播するのか、
素敵な店にお呼ばれしました。


吉祥寺でメンチカツを求める人の大行列ができる、
築地さとう。
その本店での会食です。
世界で最も美味しいステーキ店TOP10のTOP3に選ばれたお店
だそうですね。

銀色に輝く鉄板を前にして、
テンションは上がります。


赤身肉のコースが用意されているようです。

アミューズ

白子のソテ バルサミコソース。
こりゃ美味しい。
肉屋さんで出てくるものとは思えないです。
さすが築地のお膝元というところでしょうか。

前菜

雲丹のムースロワイヤル。
ねっとりした雲丹が美味。
コンソメジュレがその美味しさを引き立てます。

早々に赤にスイッチ。

和牛のたたき

ニンニクと生姜が用意されました。
めちゃ美味しい!
これでご飯をいただきたいです。
でも、個人的にはワサビが欲しいかなと、、、

さ、始まります。


最初は野菜から焼きます。

サラダがサーブされました。


お薬味類は
甘めのタレ、おろしポン酢、醤油、塩2種、からし


焼き野菜、

揚げニンニクがセットされ、

まずはイチボ、レア焼きが到着。


きゃー、いい画です。



ヤワラカ(@@)ウマ〜〜〜!!!


香りも最高。
いい肉食べてる感が味わえます。

続いてシンシン。

幸せ過ぎます。
赤身肉って脂が少ない分、
味わいがイマイチな肉もありますが、
これらは旨味十分。

黒七味も合います。


ワインも進みます。


食事

こちらのガーリックライス、素晴らしいです。
ややしっとりして、脂の香りがナイス。

お味噌汁と漬物も脇役でない存在感。


美味しかったですー。


デザート

クールダウン。


お土産に名物のメンチカツとコロッケをいただきました。
お店からもレトルトカレーをいただきました(家人に食べられました;;)。
どうもありがとうございます。

シェフも気さくでいろいろ教えていただき、
楽しい時間でした。

築地さとう


築地 さとう懐石・会席料理 / 東銀座駅築地市場駅築地駅
夜総合点★★★★ 4.5

ラベル:築地さとう
posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | 鉄板焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。