2019年01月29日

インド料理 ふたば@自由が丘 ビリヤニを求めて。

訪問日時:2019/01/28 18:00

何かとビリヤニが恋しい今日このごろであります。
近場の自由が丘に店を探して行ってきました。

インド料理ふたば

インド料理っぽくない店名です。
自由が丘の無印の裏にあります。
2階へと上がりますと、


ゆるい空間です。


インド料理を居酒屋感覚で

というコンセプトです。
よろしいじゃないですか!

キングフィッシャーで杯をあわせます。


メニューはいろいろありますな。

IMG_7188.JPG
IMG_7189.JPG
IMG_7190.JPG
IMG_7191.JPG
IMG_7192.JPG
IMG_7193.JPG

まずはビールのお供に、

パパド

レンズ豆のせんぺいです。
パリッとおいしく、豆の香りが香ばしいです。
ワカモレディップも美味しいです。

アボカドサラダ

これにもパパドが付いてきた。。
アボカドサラダ、味付けがとても良いです。

ピーマンとグリンピースのスパイシー炒め

緑緑です。
この辺からインドスパイスが香る料理になります。
これ、美味しいですー。

インド料には赤ワインです。


シークケバブ

この料理、いろいろな店を評価する指標にしています。
ここは★★★★☆です。

カッテージチーズタンドーリ焼き

これ、楽しいです。
今まで食べたことのないチーズの食べ方。

マトンビリアニ

締めはこいつです。
バスマティライスでないのが残念ですし、
これは蒸したものではないような感じです。
でも、味は美味しかったです。

ヨーグルトソースは酸味が心地よいです。


いい店でした。
居酒屋的にまた使います。



インド食堂 ふたばインド料理 / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

posted by ぼぶ at 00:00| Comment(0) | インド料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。