2018年07月10日

寿司割烹きよみず@本吉原 全て満足しました。すばらしいお寿司屋です。

訪問日時:2018/07/09

富士市で仕事をして、
そのままお連れいただきました。

黒造りのすごい一軒家。


寿司割烹きよみずです。


こちらは2014年9月に開店しています。
店主さんはベテラン。
こちらで独立という形のようです。

玄関扉を開け、奥に進みますと、
きれいで、広い空間が現れます。
きれいな分厚い一枚板のカウンターが
どっしりとしています。

天井は枡格子天井で、
修行していた店のオマージュだそうです。

おまかせすると、
何品か料理が出てきます。

先附

うに豆腐と茹で落花生。


これうまい!

茹で落花生、関東以外でいただいたのは
初めてかも。


ビールがずんずん進みます。


吸い物

揚げ真丈 じゅんさい。
すばらしいお出汁です。

かつおたたき

いいかつおです。
手技もすばらしい。


日本酒もらいます。


なんか、久保田の特別なものだそうです。


きりっと冷えて、ずしんとくる旨味。
これはすごい。

お造り

いやいや、これは美味しい!
ここまででこの店の大将、清水さんの腕が
よくわかりました。

牛肉

静岡の和牛ローストです。
ここは肉にもこだわりがあります。

煮物
https://lh3.googleusercontent.com/6VkLqCUSNdfiHZfhzqqYPz6OYNcxWRDuNRya4K0H8aIh-3An7acBvbObJ71lst5t8CjqASSbjpZ8U7BaOYusn7NYpIDhIBYJHGksOEv8ZWE1OJB_0wWvo0eobN9ife8ChqNhQOVsRN427X3qjdyaYJCmlNL6Sut5FmEQrXHfAVAZ_NO1LuzEn7ttZa2906mVvG_L10rjzT7dbSYYd0mSxG8IC5CLiBdnsJNS-OsQEXgL2C7vv-PzFXKlOQrOZYmuSUpPa6KLRBeUOChHPZsIk5M5t7edBKdk74HtxA3VwKWK3wplg57P7IFPFMX5yNt2xg-Q5MDG7vKjTFTtJd7f_LKqq0mcb2dExanWRWRqOxvIpBfg-Pc8S7Uk6jDpjQkH0XEHlcAKnPtWzmmuc0ioETjkxFq5Vd5c32fytWh7njTz8-yZMI0lN8bHoaIH8nY0ixD4fY_QxM3PLnkuLuRCjkBL-kijRixLmzEmV77dIyIZqwPC_qEZP0FV8aeagem87qkJJG7IgqHQpPsSpnAy32slHExn3820CRCSi4r_tUxtxAHxabA0tIR8M6tGd6PnhK0C-LidHRcOC0qirJjcJCbnOlhr57Wf0ia6oJer=w560-h420-no

冷製です。
アワビ、茄子、蓮根など。
さわやかです。
こういう料理好きです。

焼物

笹かれいです。
かれいにしては厚味もあり、
しっかりした食べごたえ。
とうもろこしの天ぷらも嬉しいです。

そして、握りです。


真鯛。
奉書で包んで一晩寝かせたそうです。
甘みがあります。


この赤身はすごかった。
焼津からだそうです。


白ミル貝。
しこしこで風味もナイスです。


血合いぎし、と言われました。
ねっとりと濃い旨味に包まれます。


甘いやつです。
美味しいです。


中とろ。
いちいちうなります。

https://lh3.googleusercontent.com/dkwFOMKmqz8FgObVt8ZAtNkKTWmNuXjiU9_FNYsVEat5rJkodE9cyYHhcsZOqn1Znc_hqslkLe_ibXknFPeIF2FTeY76yhT2Qt0SNj-pGOWvFDTzik0Q6HfIN_yr960k4isS83Xug4whpZkvtznTTIMpumGkeHObOG6xP_RBZxr89pZWaiqO4gEb3RTAZtVed75-b9557PWnnxaLRE6yd_qJc0oiFD3z3vaIwylEObiVEDPa32XaYtCnVG-b8pw3XUdiU1YW2552cHnkUpqr3M4jukbSi1ct_c6OpVAGtEEonQak8lXnSmK6laz6lWk2z1fv41CBvT_6ym27MOpfUkGCOlaUQT96JgvKETFwSuR1oZMRx01k4XtrqzPM5mOuVdRFUqXXtH2gpy9Z8LpAnMZkll0fXF6uKzlPzaFlCZvVmqozi1mg3DeE2etjgYnoySZvjCu6GKDEoexrV-iyEdxV64gB00Iqqjf4VfjeglMuLsUIfYRK9RaMHl5de4OK34XQH2gkX9XmAp8QiuHpoBOxyfxV09zczpgtet4ToXECkY2eCb6MyQ1NJi_9RDa3abIORHbMV1mQuqzblvvH86N9tqavuKt3Zl98CpZZ=w560-h420-no

うにもすばらしい見立て。
感動すらおぼえます。


最後はいつものように穴子。
肉厚でふわふわでした。
ツメの味も好み!

お腹一杯です。
お茶ください。


さすが静岡。
粉茶なんか使いません。
香り豊かなお茶がかなり嬉しいです。

水菓子

これまたさすが静岡。
メロン、美味しすぎます。

ごちそうさまでした。
聞きしに勝る素晴らしい店でした。
また来られるかなー。
posted by ぼぶ at 21:00| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。