2018年07月29日

銀座ささもと@銀座 箸を置いていないもつ焼きともつ煮込みの店です。

訪問日時:2018/07/18 18:00

銀座の中心に美味しいもつ焼き屋があるから
行こうと誘われました。

西五番街にその店はありました。
よく前を通るけど、まさか来ることになるとは
思っていませんでした。


そしてコースのメニューを見て、
Aコースでお願いしました。
単品もすごい品揃え。

まずは串煮込み2本

ここはお箸を置いていません。
串で充分ですね。

で、これうまいな〜〜〜!
汁も飲んでしまいましたよ。

牛ハラミ

食感最高。
ジューシーで味が濃いです。

ビールを卒業してキンミヤ系にしましょ。
メニューを見て、
葡萄割りと梅割り

3種類のキンミヤ系は一人3杯までだそうです。
葡萄割りは甘さがなくて、やばいヤツ。
梅割りは適度な甘さで進むやつ。

ネギマ

豚ハラミとねぎ。
肉ねぎ肉ねぎねぎ肉という並びが珍しい。

タン

柔らかいですねー。
上質な豚タンです。

刺し身が欲しくなって、
センマイ刺し

ひゃ。
刺しも串打ちなの。。
これに醤油をかけていただきました ♫


豚トマト

楽しくてぶれた。
トマト熱々!

ナンコツ

声帯だそうです。
コリコリですごくおいしい。

最後はキャベツ串

これすごいですね。
キャベツがいいのでしょうが、
甘いです。
またしても汁まで飲んでしまいました〜


あー、素敵な店でした。
今度一人で来てみましょうかね。


銀座ささもと


ラベル:ささもと
posted by ぼぶ at 11:00| Comment(0) | もつ焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。