2018年07月16日

鮨 杉澤@銀座 凛とした空気の店内です。

訪問日時:2018/06/15 12:00

鮨 青木からの独立で今年の4/1に
開店されたそうです。


ランチでうかがいました。
ランチは3000円と5000円のコースがあるのですが、
訪問したときはそれを知らずに、
おまかせにぎり、でお願いしました。

その結果、@15000円になってしまいました。。。
まあ、それでも美味しかったのでよかったですが。


まず、ガリが出されました。
適度な大きさがあって食感が良いです。


真子鰈昆布締め

昆布の旨味がきいてます。


さわやかです。

小肌

味が濃いです。

とろ、中とろ

どちらもすばらしい。


身が厚くて満足。

まぐろ漬け巻

青木さんでも名物のやつです。
これ、美味しい。

烏賊

烏賊の細切りを積み上げた感じです。
見た目より烏賊が濃いです。

本ミル貝

香り、食感、たまりません。

トリ貝

大きい!

海老

黄身酢がいいアクセント。

お椀

金目鯛のお吸い物です。


雲丹

馬ふんと紫。
食べ比べもおもしろい。

大蛤

でっかい煮蛤です。
薄味で好みです。

穴子

ふっくらとかなり美味しいやつです。

最後は卵焼き

出汁と甘みのコントラストが秀逸。


美味しかったです。
今度は夜にうかがいます。


鮨 杉澤

ラベル:杉澤
posted by ぼぶ at 13:03| Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。