2018年03月21日

Le Monde Gourmand(ル モンド グルマン)@自由が丘 一級品の料理を気軽に楽しめます。

訪問日時:2018/03/08 18:30

自由が丘にすばらしいビストロができたよ、
と知己に聞いたのはずいぶん前。
やっと行く機会に恵まれました。

店に入ると、温かな出迎えを受けます。
雨の中、歩いて来たことを忘れます。


今日はネットで、4800円のコースで予約済み。
まずはおビール♪。


もちろんコースもいいのですが、
黒板を見て思いました。
数人で来てアラカルトで、
というのも楽しいに違いないです。


グラスワインも多く取り揃えられてます。


コースの詳細。


スタート!

アミューズ

金目鯛のタルタル仕立て


軽くスモーキーですばらしいです。
泡の酸味がまた。。。

パンはもちもちです。


バゲットにしては珍しい食感。。

白ワインは
ヴェルメンティーノが良かったです。


前菜1

新玉ねぎと春菊のスープです。
玉ねぎの甘さが印象的です。
おいしいなあ・・・

ジョセフ・ドルーアン ピノノワール


王道のお味。

前菜2

地鶏とフォアグラのパテアンクルート。
このパテ、素晴らしいです!
伝統料理のはずですが、新しさを感じます。

レーズンのマスタードがナイスな付け合せです。

肉料理

バベットステーキ。

ハラミが柔らかいなあ。
このシェフの手にかかると、
ハラミすら高級肉の味わいになるんだな。。。
コーンのソースもいいお供。

あとタケノコのグリルがいいですね。
皮を向いて柔らかいところは全て食べましたよ。

魚料理

真鯛のポワレ。
味見させてもらいました。
これも古式フレンチの料理ですが、
古臭さは微塵もないです。

デザート

ガトーショコラです。
クリームチーズ入りなんだそうで、
まろやかです。

飲み物はエスプレッソ。


幸せになって晩餐を終えました。
予約は取りにくいですが、
必ずまた来ます。


ル モンド グルマン





ル モンド グルマンフレンチ / 自由が丘駅奥沢駅緑が丘駅
夜総合点★★★★ 4.5

posted by ぼぶ at 17:46| Comment(0) | フランス料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。