訪問日時:2018/02/26 18:30
昨年4月にできた五反田のお好み焼き屋に
ようやく行く機会ができました。
恵比寿店には何度も行ってて、
おいしさはわかっています。
店内に入ると、恵比寿と同じく
暗い空間です。
男子ばかりの店員さんはみんな明るくていい感じ。
大きな鉄板カウンターに座り、
乾杯します。
こちらのメニューも恵比寿と同じ。
もう様子はわかっているので、
好きなものをアラカルトでいきたいのが本音ですが、
同伴者が初めてなので、
今日も、好きなものをいくつかリクエストしつつの
いまりのマル投げでお願いします。
先客のが焼かれ始めてます。
あごすじとニンニクの芽炒め
やたらとこれを推してくるんですよね。
やたらと美味しいですけどねっ。
早々と日本酒にしました。
これは鍋島でした。
いまりの豚平焼き
うまいね〜
実にうまいね〜
マヨを使ってないところが
自信の現れか。。
おかんねぎ焼き
言えば切ってくれます。
ねぎたっぷりで
醤油風味がナイスなんだよね。
昔ながらの大阪モダン
毎回、これは食べます。
中華麺も入ってボリュームもあります。
で、ここでいつも終わってしまうんよ。
焼きそばとかそばめしまでいきたいんだけどねえ。。
次回は好きなもの頼むぞ!
ラベル:いまり