訪問日時:2018/01/15 21:05
くじらを楽しんだあと、
もう少しお話しようよ、ということで、
通りがかりの灯りに吸い寄せられました。
ここは母娘で営む小料理屋さん。
創業54年だそうです!
ちょっと身体が冷えたので、
日本盛を熱燗で。
お通しは鶏と長芋の煮込み。
これがやけにおいしく、
良い店に入ったなと思いました。
自家製イカの塩辛
ねっとりした濃厚なやつです。
美味しい!
もつ煮込み
きれいな味噌味が怒涛の味。
これはいいぞ。
レバのちょい焼き
ほぼレアです。
なんという美味でしょうか。
これはまた来た方がいいですな・・
キャラメルハーフとか言う
女子向けのビールを飲んでみました。
ガツ刺し
これはすばらしい。
味付け、見事ですね。
煎り銀杏
煎りか揚げか、と聞かれたのですが、
ツレが「煎りで!」と即座にオーダー。
私は揚げがよかったな〜
これはこれでいいですけど。。
リモンチェッロサワー
いいじゃないすか。
MEAT酒場を思い出す・・
ねぎ胡麻和え
酔いどれのためのサラダです。
そろそろ締めますか。
これは男子の焼飯。
女将さんが見事な鍋振りで作ってくれました。
ニンニクと少しの醤油風味がたまりません。
体育会系の息子さんのために作ったのがはじまりだそうで。
愛があります♡
上を見上げるとユニークな札品書き。
先代の残したものだそうで、
今ではオブジェです。
飛び込みでしたが、
すばらしい店でした。
今度はきちんと食事しに行きたいものです。
可呂久 (串焼き / 白金高輪駅、白金台駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
ラベル:可呂久