訪問日時:2017/10/19 18:00
串揚げは大好きなジャンルです。
東京でも大阪でもいろいろ行きました。
今年2月にできた、大阪は梅田駅のそばの串揚げ屋さんは
その店名で一発で惹かれました。
フレンチ串揚げ BEIGNET(ベニエ)
ベニエとはフランス語で「揚げた生地」だそうで、
ソムリエさんもいはる串揚げ屋さん、いうことやね。
場所は最近発展中の ウメキタ 辺り。
奥まっているので少し迷った。
席はカウンターと個室もある。
私は仕事仲間とカウンターに予約して陣取る。
串揚げ屋のセットとは思えないですね。
私はビール、同行者は泡で杯を合わせます。
今日はワインのペアリング付きのコースでお願いしてあります。
先附
栗のスープ 揚げ安納芋添え
これはびっくり。
栗のスープの何と芳醇な香り。
安納芋の甘さも引き立ちます。
アールグレイ茶葉の鰹スモーク 玉ねぎサラダ
煙が出る瞬間を撮ろうと思ってカメラを構えたら、
黒い背景を持ってスタンバイしてくれました。
せ〜の、
いわゆる瞬間スモークですが、
玉ねぎサラダのかかった鰹が見事な風味。
これはうまいです。
そして、串揚げスタート。
オマール エストラゴンマヨネーズ
海老から始まる、というのが
何か日本ぽくていいですね。
サラダはお代わり自由です。
美味しいドレッシングです。
ブレましたが、最初のワインはFUMEでした。
さすがのチョイスです。
お冷のタンブラーもかっこいい。
帆立銀杏 あさり出汁と牛乳のふわふわ添え
いやはー、美味しいですね〜〜〜
貝には貝の出汁、ナイス!
豚バラと豚足 きゅうりと卵ソース
豚の脂にさっぱりソースが抜群に合いますね。
マッシュルーム ツブ貝バターソース
マッシュルームにツブ貝の餡を詰めて揚げてあります。
ニンニクもきいて、すばらしいです。
甘鯛 ごぼうソース
甘鯛に牛蒡が合うのですね。
刻んでバルサミコで風味付けした牛蒡と
紫蘇の穂が素敵です。
シャルドネです。
感動の美味しさです。
CAのLafond Vineyard Chardonnay
覚えておきます。
覚えておきます。
鱧 ポルチーニコンソメ
鱧とポルチーニ。
そりゃ合いますよ。
最高ですよ。
蓮根かき揚げ
蟹肉を蟹味噌で和え、
オレンジピール、チャービル、ディルを共に。
香りがすごいです。
サントネーが来ました。
これはうれしい。
秋刀魚 肝ソース
秋刀魚と言ったら大根おろしですが、
これは二十日大根が添えてあります。
おしゃれ。。。
原木椎茸肉詰め
椎茸の肉詰めは家庭料理でも
よくあると思うのですが、
全く別物です。
牛肉の香りがヤバイです。
参りましたよ、これ。。。
ワインも進みます。
国産牛 ロッシーニ風
フォアグラとトリュフ。
何ですか、これ。
もうノックアウト寸前です。。。
でもワインは次から次へとこなしていきます。
ドルンフェルダーが出てくるのも気に入りました。
食事はミネストローネベースのスープパスタ。
リゾーリが入り、エビオイルが綺麗です。
お代わりしたいくらいです。
デザート
洋梨のコンポート 梨のエスプーマ
ライムの皮を擦ってあります。
香りも甘さも笑顔爆発レベル。
最後はお茶。
すばらしい晩餐でした。
また必ず来たいです。
さて、2次会いきますか!
フレンチ串揚げ BEIGNET
ラベル:BEIGNET
そうですね。失礼しました。
ご指摘ありがとうございました。