2017年06月12日

hikari no cafe’/蜂巣小珈琲店@那須塩原 廃校の小学校をリノベーション。東京では考えられない異空間。

訪問日時:2017/05/04

那須滞在中に大田原まで足を伸ばし、
カフェ探訪しました。


こちらは明治8年に開校した「蜂巣小学校」のリノベーション。
2013年に廃校になった木造校舎を利用したカフェで、
2016年4月26日にオープンしました。
運営は障がい者就労継続支援事業の社会福祉法人エルム福祉会、だそうだ。

初めは入るのを躊躇しましたが、
車を停めて入り口に向かうと、


芝生と枕木をセンスよくあつらえてある。。
ここ、この時点で気に入った!

中に入ると、連休とあってか、満席。
名前を書いてしばし待ちましょう。
その間に学校内を見学しました。


こんな懐かしい机と椅子もあちこちに。
奥へと足を踏み入れると、
講堂や理科室も見えた。
うーむ、懐かしい空間だ。来るの初めてだけど。。。

方や、きれいな自家焙煎機。


やがて、席に案内された。


黒板も有効に利用している。

そんなゆったりとする空気の中でいただいたコーヒーは絶品でした。


ここは常連になりたいです。
また行きます。




posted by ぼぶ at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック