2017/3/24 18:30
仙台に四日間滞在するので、
いろいろ美食処を調べましたよ。
人からのオススメのあった、すし箕にきました。
写真は音がしなければOKだそうです。
では、楽しませてもらいますー。
白魚 たまり醤油 わさび菜
もうぶっ飛びです。
なんと濃厚な白魚。。。
たまり醤油がこれ以上ないほど合います。
穴子蒸し寿司
蒸したてがでてきました。
まだまだ雪がチラつく季節だったので、
あたたかいお通しはありがたかったです。
そして、異常においしい。。。
ツメの味、好みです。
地なまこ このわたがけ
柔らかななまこに珍味のこのわた。
親子の共演でしょうか。
すばらしく美味しい。
北寄貝のお椀
火を入れても固くない北寄貝。
なんかすごいです。
蒸し鮑 きも添え
たまらんです。
お酒もらいます。
鯖のきずし
いわゆる〆鯖ですが、
大将は きずし です。
と言っていました。
関西ではきずしと呼ぶこともありますが。
このしろ きずし
コハダより大きい方が
味の良さがわかる、と大将。
なるほど、、、
鰹藁焼き
やや燻製香がして、
めっちゃ美味しい!
ぬか漬けきゅうり
よく漬かってます。
塩うに
うにを裏ごししてあります。
うまさの極地。。
めひかり、干しししゃも
うまーい!
いろいろな貝の肝
目の前に置いてあり、
なかなか私たちのところに来なかったので、
リクエストしちゃいました。
握ってもらいます。
鯛の瞬間昆布締め
ほんの一分くらいでしたか。
鯛が息づくような旨みでした。
鰹
さわやかな鰹。
めかじき
脂がのっておいしいもんですね。
赤身
すばらしいまぐろ。
これは満足。
ばちこ
うれしいです。
こういうの。。
うに軍艦
こちらの大将は軍艦をきっちり止めないのですね。
でも、うにたっぷりであま!
煮はまぐり
中トロ
いいねー。
これは絶品。
みる貝
シコシコの食感と甘さ。
貝は美味しい!
ここでお腹いっぱいで、ストップしました。
とても満足です。
これで@20000円はすばらしいです。
-
ラベル:すし箕