訪問日時:2017/04/24 19:00
城南痺れ会 8回目であります。
今回は四川の名店、あこがれの景徳鎮。
ってことで、
市場通りの本店です。
今回は個室でした。
これまでで一番ゴージャス感。。。
もうビールで仕上がっていたので、
紹興酒でスタート。
冷菜3種盛り合わせ
チャーシュー、棒々鶏、くらげ。
棒々鶏の麻辣ソースが美味しかったな。。
豚肉薄切りニンニク辛子ソースがけ
王道の雲白肉スタイルですね。
豚もソースも絶品でした。
そして、温かくてて辛い料理の開始・・・
小柱の四川黒豆ソース炒め
メニュー写真のカラフルさにも惹かれて注文しました。
小柱がたくさん入っていてナイスです。
そして、花椒の品質に驚きました。
香りが豊かで、もう。。。
さすがは景徳鎮。
牛肉の薄切り山椒辛子煮
いわゆる、水煮牛肉。
辛いです、痺れます。
でも、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
最高です。
続く麻婆豆腐も最高です。
四川マーボー豆腐
最上級の痺れが襲ってきますが、
旨みの固まりでもあります。
これは絶品中の絶品麻婆。。。
にゃみさんが惹かれたのもわかる。。。
豚レバーの辛子香り炒め
豚レバーがいいですねー。
前2品の辛さがすこーしだけ和らぎます。
海老と挽き肉の四川漬け唐辛子花山椒炒め
この料理初めて口にする香りと味。
すごく美味しかったです。
四川漬け唐辛子が肝なのか、
挽肉の味がすこぶる良くて、評判でした。
麻婆と水煮が少し余ったので、
麺だけもらえないか聞いてみたら、
普通にもらえました。
もちろんこうしますね。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
やはり麺は合います。
頼んで得した気分、と思ったら、こういうこともできるのね。
予習しておけばよかったー。。。
しかし、痺れは最高潮。
これまででも一番の痺れです。
感覚がおかしくなってます。
なのでリセットに、
焼きビーフン
辛い痺れるの逃げ場がなかったので、
これはありがたかったし、
めっちゃおいしい!
アラカルトでお酒も随分飲みましたが、
お値段は@5000円でした。
お安い!ちなみに、このトング面白いです。
スプーンを縦に裂いたような形で、
閉じればすくえる、開けばトング。
いや、いろいろ最高でした!
個人的にまた来たいです。景徳鎮 (四川料理 / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
夜総合点★★★★★ 5.0
ラベル:景徳鎮