2017年02月21日

香港小皿酒家・飲茶点心福盈門 鶴見本店@鶴見 全ての料理が美味。見た目とのギャップに驚きました。

訪問日時:2017/01/28 18:00

親戚の飲み会が鶴見で開かれました。
前から来てみたかった福盈門です。
香港小皿酒家・飲茶点心という冠。
いろいろ頼んで楽しくやりましょう。

私が頼んでいい、ということなので、
我が意を得たり。
適度に好みを聞きながら、たくさん頼みました。

冷菜3種盛り合わせ 

冷菜の中から好きな3種を選べます。
雲白肉、くらげ、胡瓜の冷菜にしました。
ここで最初の衝撃。
めちゃくちゃ美味しいじゃあないすか!!
前菜でこれほどテンションが上がるとは・・・

海老蒸し餃子

パンパンに中身が入ってます。
海老の身がプリプリです。

季節野菜のにんにく風味

季節野菜は豆苗でした。
塩加減が絶妙です。

ホタテと野菜の炒め

ホタテが大きくて新鮮。
クワイの食感も楽しい皿です。

トマトと玉子の炒め

よく注文する料理なのですが、
これはこれまでの中でもベスト3に入りますよ。
玉子の香りが見事に生かされてます。

牛肉の黒豆ソース炒め

豆鼓の風味と塩っ気がたまりませんね。
牛肉もいいもの使ってるようです。

小籠包

撮り忘れたので、店の画像です。
実際は一つずつ専用のレンゲに乗ってます。
取るときに破れてしまう心配はありません。
そしてそのままスープを啜るのに便利でした。

とは言っても私は小籠包は一気食べします。
ソノほうが絶対美味しいです。
火傷はしないように修練してますよ。。。

餃子ほしいね、
と伯父が放った一言に一同賛成!


これがびっくりの代物です。
これ以上は入らないであろう中身の餡。
その美味しさ、焼き方の妙。
うーん、すごいな。。。

おこげの海鮮あんかけ

餡かけのスープがおいしいです。
野菜ももちろん、おこげの揚げ方完璧。

蒸し鶏の葱生姜風味

これも実に美味しい一皿ですよ。
蒸しどりに一切の臭みなし。
旨みだけが凝縮です。
ねぎ生姜ソースがわかりやすい味付けで
かえって新鮮でした。

鶏肉とカシューナッツの炒め

ド定番ですが、これも頼んでよかったです。
カシューナッツって美味しい。。。

砂肝の辛子和え

これすばらしいですよ。
ラー油で和えてあるようですが、
砂肝でこの味は初めてですね。
もしかしたら、砂肝を1番美味しく食べる方法かも。。

福盈門チャーハン

うまい!
絶品チャーハン!
こちらはチャーハン食べ放題コースもあるし、
チャーハンには自信を持っているみたいね。
認めます。
確かにおいしい!

海老雲呑スープ

スープ、いいですね〜
ワンタンもおいしいですね〜
手抜きを感じないですね。

いやー、いい店でした。
家族でまた訪問したいです。



福盈門 鶴見本店中華料理 / 鶴見駅京急鶴見駅国道駅
夜総合点★★★★ 4.5

posted by ぼぶ at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 中華料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック