2017年02月14日

銀座和縁@銀座 こじんまりした鉄板焼きの店です。シェフの安定の調理が楽しめます。

訪問日時:2017/01/27

お誘いを受けたワイン会でした。
鉄板焼き屋で開催とはしゃれてます。


会場の和縁に着くと、すでにデキャンティングされているものも。
楽しみです!

全員集合すると名刺交換。
そして、会のスタート。

ワイン1
ウ゛ーウ゛クリコ イエローラベル。

大好きな泡です。
隠岐の島のもずく酢が実に合います。

同時に出されたノンアルコールの泡もすばらしかったですね。


目の前にはきれいな野菜がたくさん。


ワインもですが、料理に期待が高まります。

ワイン2
サンセール。

好きです。
ザッツ ソーヴィニヨン・ブラン。
青臭い香りがいいのです。

愛媛の鯛、40日熟成の牛モモたたき、長崎の牡蠣。

どれもミネラル感たっぷりの白ワインにぴったり。

ワイン3
サヴニエール・レ・ヴュー・クロ [2014] ニコラ・ジョリー
予約販売・サヴニエール・レ・ヴュー・クロ [2014] ニコラ・ジョリー


いいです。
シュナン・ブランも好きです。

スミイカとホタテ焼き バターソース

イカもホタテもおいしい!
バターソースがシュナン・ブランに合います。

ワイン4
シャトー・エール・ダルジャン2008

シャトー・ムートン・ロートシルトが作り手という
ボルドーの白ワイン。
これはすごいです。。。

薩摩鶏ソテー クリームソース

ムートン白に異様に合います。
すばらしい!
楽しい!

ワイン5
ドメーヌ・ド・パリュ シノン パリュ2011

カベルネフラン100%。
柔和なボディでいろいろな食事に合いそうです。

牛100ハンバーグ ロッシーニ風 ペリグーソース

これが笑っちゃうほどおいしかった!

次のワインにも合わせましょう。

ワイン6
シャトー・カノン2013

これ、良いワインです。
以前購入して感激しました。
ペリグーソースをがっちり受け止めましたよ。


30日熟成ヒレ肉焼き。

鉄板焼きステーキっておいしいですね〜
最高ですよ。


ワイン7
シャトー・コス・デス・トゥルネル2007

今日の主役ですね。
抜群のバランスのボルドーブレンドです。
肉の味を引き立てます。

最後はガーリックライス。

この料理はホントに店ごとに特徴がでます。
こちらははっきり言って、大好きな味。


誕生日の方もいらして、
サプライズバースディケーキもご相伴に。


楽しい夜でした。
ご同席のみなさま、ありがとうございました。




ラベル:和縁
posted by ぼぶ at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄板焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック