2015年09月30日

コクエレ@西小山 麺好き仲間との楽しいひととき。

訪問日時:2015/09/29 19:00

またきてしまいました、コクエレ。
店主の柘植さんともFBでつながったりして、
いろいろ頼みやすくなりました。



今日はラーメンブログ仲間の6人で飲み会。
お任せでお願いします!

まずは
干拌菜(ガンバンツァイ)
四川生山椒と青ネギパクチー発酵唐辛子のサラダ。

これ、この前もいただいたけど、
おいしいですねー。
パクチー、ねぎ、青山椒の取り合わせと
味付けが絶妙です。

痺れ度★★★☆☆

青島ピータン生山椒醤。


ねっとりピータンとガリとねぎが
これ以上ない相性ですね。
山椒醤がまたいい香りで。。。
すごい料理だ。。

痺れ度★★☆☆☆

スモークサーモンの生山椒と能江酢漬け。


サーモンがおいしいのは当然なんですが、
能江(中国の省ですかね)の酢がいいですねー。
これは大変気に入りました。

痺れ度★☆☆☆☆

蒸し鶏の麻辣ソース。


いわゆるよだれ鶏ですが、
これまでの中でも最もおいしいかも。。

痺れ度★★★★☆

茄子のカリカリ揚げ 焙煎山椒風味。


名物料理です。
知らないで食べたら、茄子とはわからないかも。

痺れ度★★★☆☆

豚肩ロースのステーキ青山椒ソース


豚そのものがおいしいです。



お供の本三つ葉がいい香りを
アシストしています。

痺れ度★★☆☆☆

青花椒魚片(チンファジャオユイペン)
白身魚の青山椒と唐辛子のオイル煮込み。


四川唐辛子がごっちゃり。
女将がかきまぜてくれます。



現れたのは白身の魚。
鱈かな?
オイル煮なので、花椒もカリッと痺れます。



下の方の茄子もおいしいです。

痺れ度★★★★☆

麻婆豆腐麺。


締めです。

「麻婆豆腐を麺に乗せますか?」

とシェフ。

一同同時に

!(^^)!

かん水使用、卵未使用のもちもち麺。


フェトチーネっぽいです。

麻婆豆腐は辛さ痺れは初級と言ってましたが、



今日一番の痺れ。
そして、最高の味わいの麻婆豆腐麺。



痺れ度★★★★★


おなかいっぱいです。
柘植シェフありがとうございました。
同席のみなさん、お疲れさまでした。
楽しかったです!



コクエレ公式サイト

食べログ

-
posted by ぼぶ at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 中華料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。