訪問日時:2015/08/13
東急ハーベストクラブの比較的新しい施設、
熱海伊豆山に行ってきました。
新しい、というだけでなく、
施設全体が清潔で素敵な空間でした。
露天風呂も極上の癒し空間。。
夕食は和食、鉄板フレンチ、ブッフェを選べます。
今宵はフレンチを選びました。
目の前が鉄板のカウンター席でした。
オーシャンビューの席もありますが、
食いしん坊の私はこの席のライブ感が楽しかったです。
メニュー構成。
まずは熱海の地ビールで杯を合わせます。
富士山グラスが可愛い。
持ちにくいですが。。
シェフからの贈り物 アミューズ
スモークサーモンの中には
茄子をキャビアに見立てて詰めています。
下はシェーブルチーズのカナッペ。
鯛の薄切りサラダ仕立て 貽貝のクリームソース
鯛がおいしいこと!
刺身で食べたいくらいですが、
このイガイのソースが絶品でした。
焼きたてのパンがきます。
バターに加え、タプナードがうれしいです。
オリーブオイルと塩もあります。
このループでワインボトル半分はいけそうです。
シャンピニオンのフランにフォアグラ 香草バター
フォアグラだけでもおいしいのに、
下にはキノコ風味のフラン。
その取り合わせの妙にうなりました。
ピノノワールが合います。
冷たいとうものこしのポタージュ
冷たいスープ、おいしいです。
ポップコーンが浮き身でついてきました。
合わないわけがありません。
鱸のポワレ プロヴァンス風
王道のフレンチが来たな、
と思いましたが、添えられたトランペットなるキノコが
ネオフレンチのようなテイストを添えます。
トランペット、独特の食感と香りが気に入りました。
違うワインにしましょう。
お口直しのグラニテ
シャンパン風味です。
次は肉料理ですが、
まずはソースを選ぶように言われます。
メニューの左側に書いてあります。
迷っていたら、
「いくつでもどうぞ」
と神の声。
私はブール・ド・メートルとゲランド産の塩とガーリックを選びました。
相州牛フィレステーキ
柔らかくて、香りがいいです。
ブール・ド・メートルもいいのですが、
肉の旨味を味わうにはやはり塩。
鉄板焼きステーキですので、
やはりガーリックチップは鉄板(^^;
アヴァンデセール
こちらはデザートがハンパない充実ぶりです。
まずはアヴァンデセール。
デザートの前菜です。
パッションフルーツのソースがかかった
チョコレートムース。
そして、眺めの良いラウンジに移動し、
ゆっくりデザートを楽しみます。
これが食べ放題ですぜ。
そんなに食べられませんったら。。
でも、ちょっとだけ。。
大大満足のディナーを終えて、
その晩はゆっくり休めました。
翌朝はセミのお見送り。
いい休息でした。
-