訪問日時:2015/05/25
鉄板焼きって楽しいです。
目の前で焼かれる食材、
それを味付けする店毎に違う流儀。
六本木の黒田屋。
来てみたかった店です。
アラカルトで頼みました。
アミューズはしじみのスープ。
これは珍しいですよね。
最初に肝臓強化ですね(^^;
ビールからね。
熊本のトマト
極上の甘さ。
塩がいいですねえ。
フランスブルターニュ ゲランド フルールドセル
だそうですよ。
枝豆焼き
目の前に積まれていて、
どう調理するのかな、と思って頼んだのですが、
そのまま鉄板で蒸し焼きです(^^;
食べにくいですが、
おいしいです。
きりっと冷えたシャルドネうまし。
焼きウニ
名物なんですね。
海苔を軽く焼いて玉子の黄身の醤油漬けを乗せ、
その上にウニです。
うますぎ!
焼き野菜盛り合わせ
焼ききのこ盛り合わせ
赤ワインもね。
隣のフォアグラおいしそう。
これまた隣の伊勢エビ。
たまらん香り。。。
うちらは肉ね。
フィレ肉ステーキ
ミディアムレアにしては
ちょっと火が通り過ぎかな。
おいしいです。
鶏皮
パリ
とまではいかないですな。
おいしいですけど、しょっぱいね。
しめは
じゃこと桜海老のガーリックライス
じゃこと桜海老の香り満載。
少し塩が強めの味付け。
いろいろおいしかったです。
正直、ご飯を食べて写真をとるのも好きではありません。
ただあるグルメブログを見ている時にボブ寿司というのを拝見しました。
僕は現在38歳で大田区に10年以上住んでいますが、おいしい寿司屋を食べたことがありません。
非常に悲しいです。
色々調べても探せません。
どうか僕をお供させて頂けないでしょうか?
僕にはボブさんを納得させられるだけの食の知識もありません…
でも、ボブさんが本当にお暇な時、どこかに行くのに相手がいらっしゃらない時、どこにでも駆けつけます。人間として気に入って頂けたら、その時にボブ寿司に連れて行っていただけませんでしょうか?
申し遅れました
大田区で歯科医をしております
丹野と申します。
ホモではございませんし(笑)ふつうの男です。
以上です