2015年05月21日

八楽@黒磯 かなりお得でおいしい焼肉屋です。

訪問日時:2015/05/07

地元民に教えてもらった焼肉屋さんに
違う地元民と行ってきました。

店の前には数台の駐車スペース。
ドアを開けると、個室1とテーブル席2という
こじんまりした店内。


塩胡椒とレモン汁とタレがスタンバイ。
私は塩胡椒が用意されてるだけでテンションあがりました。

焼き台は炭。
卓上には吸引ダクト。


先に着いたのでお品書きチェックしてましょう。


店はお母さんと娘さん・・・かな?
女性二人でやっているようです。

商品はやっぱり安めですね。

乾杯。


「今日のサービスでーす」

と葉っぱがきました。


サンチュ、春菊、みつば。
これがサービスとはうれしいです。

キムチ

カクテキも付いてきました。
このキムチめっちゃ好きなタイプ。
浸かり方も味もすばらしい。

そして、最初の商品を見てびっくり!

たん1600円

この厚さ、すごい。
隠し包丁も入れてないのに、
柔らかくて、ジューシーで
めっちゃおいしかったです。
こんなタン初めて。

上カルビ1600円

これもびっくりのおいしさ。
上とは行ってもサシが多いタイプではなく、
肉自体が柔らかいやつです。
なので味が濃くかなりおいしい。
カルビはあまり食べない派ですが、
これならいけます。

はらみ

これもすごい。
はらみってこんなに柔らかくて甘いか?

梅サワー


レバ刺しがあるかどうか聞いたところ、
週に1回、運がよければあるらしいです。
今日はなかったけど、馬のならあるということで、


レバ刺しと、ユッケとどっちがいいと言われ、
ユッケにしましたよ。

これ、うま〜〜〜です!!


ミノ

テチャン

ホルモンは遠火でゆっくり焼いたです。


そして、両方ともうまい!
何しろうまい!

一刻者ロック

豚とろ

豚もいいよね。

サービスの葉っぱも
有効に使い、おなか一杯になりました。

いやはや、すばらしい店でした。
またきっと行くことでしょう。




関連ランキング:焼肉 | 黒磯駅

posted by ぼぶ at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。