2014年10月24日

【2024/11閉店】渓流の里 手打ちそば 日本料理 山水@那須 景色もお蕎麦もお部屋も最高です。

訪問日時:2014/10/23

那須から板室温泉に抜ける道すがら、
前から気になっていた店がありました。

https://lh6.googleusercontent.com/-8Lbm0wjQnjc/VEnGcSWNrzI/AAAAAAABCcQ/8Yu3ubmhZj4/w560-h420-no/DSC05731.JPG

この日は晩秋の那須。
とは言え、そこそこ紅葉もきれいですよ。

入り口から下流に向かって。


この向こうは乙女の滝という
とてもすてきな名瀑があります。

玄関を入ると靴を脱いで上がります。
そして、個室に通されます。

このお部屋がまた素敵です。
外は那須の大自然。


この景色だけで、
ゆっくりお茶していられそうです。

私が頼んだのは
軍鶏つみれせいろにミニ天丼。


薫り高い蕎麦。


つみれの入った
鴨出汁のつゆ。


おいしい。
無言になるほどおいしい。
気持ちがゆったりします。

ミニ天丼は汁多めコール。


うま〜〜〜!

連れのそば懐石 壱の膳。


秋ですね〜〜

またきます。
しゃぶしゃぶも魅力的です。

※こちらは12月から3月末まで休業です。




山水
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 那須塩原市その他

posted by ぼぶ at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。