2015年02月21日

茅場町 和彩かくや 蛎殻町@水天宮 こんなお酒が飲み放題でいいんですか!

訪問日時:2015/02/16

取引先さんからお誘いを受けました。
お店に集合だったので、
予めググっておいたのですが、
ぐるなびを見てもどうもピンとこなかったので、
申し訳ないのですけど、あまり期待しないで行きました。
だって、リーズナブルすぎる。。。(^^;

結果・・・

m(_ _)m

大変申し訳ありませんでした、N社長。
ものすごく満足させてもらいました〜〜〜


まずは、
お互いお世話になってまーす!


先付

生湯葉とねぎの和出汁餡。
うにとわさびが乗ってます。
実はここでもまだピンと来ていません。。。

でも、この飲み放題のお品書きを見て

ハッ(; ̄Д ̄)!!


ちょちょちょちょちょとまって
おにーさん!
これ全部いいんですかい!!!

3種類の作、かなり惹かれますぞ。。

では遠慮なく。


しっかりした旨味、
きりっとしたキレ、
いい酒じゃ〜〜

前菜3点盛り合わせ

自家製スモークサーモンの茗荷巻き、
チーズ味噌漬け、里芋揚げ。

お酒がおいしいので、
こちらもおいしさ倍増に感じました。
いや、最初からおいしいのですが。。。(^^;

温菜

ハマグリと菜の花のスープ。
大ぶりのハマグリがおいしい!
いい出汁でてます。


長野瀧澤。これは飲みやすい。
実は飲み放題のラインナップの中から、
口開けのものがあったら、それから先に
というわがままなお願いを聞いてもらいました。

それが先の 作 恵の智 と瀧澤と福祝の3種でした。
ある種贅沢です。

造り

特選鮮魚盛合せとして、
まぐろ、平目、烏賊、たこ。
どれも普通じゃないおいしさでした。


口開け3種目、福祝。
これもいい酒です。

作 プロトタイプHが気になるので、一緒に。


きゃー、これはいいですぞ!
プレミア感もあって、ボルテージがあがります。

焼き物

鰤カマの西京焼き。
これが抜群においしかったですよ!

作、もういっちょ。


替え皿

和牛のたたき。
オニオンソースが激うまでした。
あと、手前の聖護院大根のピクルスが秀逸。

食事

魚出汁で野菜中心のお雑炊です。
これもうまかったなー。

水菓子

紅ほっぺ。甘くておいしいです。

はあ、大満足でした。
今度日本酒好きを引き連れて改めて来ます!


かくや 蛎殻町
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 水天宮前駅茅場町駅人形町駅

posted by ぼぶ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。