2014年12月20日

武蔵小杉漫遊記 ナチュラマーケット 2回目のマーケットは寿司エリアで大満足

訪問日時:2014/12/17

華本でしめたはずが、
助さん格さんはまだ満足せず。。
ってことで、私自身2回目のナチュラマーケット。
今日は寿司部門に行ってみることに。
和食エリアも楽しかったからね。

おお。
意外に居心地いい空間ですぞ。

庭のうぐいすから攻めましょう。


お通し

ねぎとイカのぬた。

カワハギ刺身

カワハギは適度な薄さに引いてあり、
肝醤油は九州のたまり醤油も使用。
ほの甘くていい醤油に肝が泳ぎ、
しこしこの切り身の旨さを極限まで広げます。
うなった。。。

握りたのむか。


金目鯛、穴子、小肌。
一貫ずつでもやってくれるそうです。
金目鯛は炙ってありました。

わさび巻き

シャリは私の好きな赤酢を使ってます。
いいわさびですねー。
おいしいですよー。

「わさびの葉の漬物がありますけど、召し上がります?」


うはー。
こういうの大好きです。
さわやかな辛さがたまらないです。

とろたく

いや、寿司屋として
ここいいですぞ。
今度は一軒目に来たいと思いました。

メニューも載せておこうっと。


助さん格さん
お疲れであったぞ。
また案内を頼むぞ。


posted by ぼぶ at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。