立食串揚げのあとは、
立石のもう一つのお目当て、
おでん二毛作へ。
立石では比較的新しい店だよね。
でも、ずっと満杯だったので、
様子をうかがいつつ、空いたところで
すべり込みましたよ。
ひょー。
すごいね。
お通しはオカラだ。
オカラの煮たの、好きなんだよね。
これだけでうれしくなるです。
白ワインでもいきますかな。
日本酒も少しね。
やばい。
限界が近い。。。
でも、食べます。
あれば頼んでしまうポテトサラダ。
すっげーうまかった!
かきのおでん。
これ、めっちゃうまいやん。
ぷっくりの牡蠣がすばらしい。
ホタテの酒盗焼き。
これまた、酒のあてに最高。
普通のおでんもいきまっす。
うまい。
お出汁がいいね。
好きなタイプのおでんです。
名物、トマトのおでん。
まんまトマト。
もう少し炊いた方がいいかも。
おいしいけどね。
そして、もうギブです。
4軒行って、超満足です。
立石ツアー、また来たいな。。
おでん二毛作 (おでん / 京成立石駅、青砥駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
魅力的な街ですねー。
また行きたいです!