訪問日時:2014/11/17
何度かお邪魔したイタリアンレストラン D'ORO。
久しぶりに行ってきました。
今日も前日までに予約の4860円のコースです。
消費税が上がってちょっとだけ値上げですね。
やっぱりビールからです。
いつものフォカッチャ、グリッシーニ、タラーリ。
脇役とは思えないおいしさ。
アミューズ
これでアミューズです。
うれしいですよね。
・ゴボウのポタージュと仏産トリュフ
・子持ち鮎と黒バイ貝のパートフィロ
・スモークサーモンのムース いくらとお野菜をちりばめて
ゴボウのポタージュにフランス産のトリュフが乗ってますぜ。
香り最高、味も最高。
子持ち鮎のパートフィロは
パスタ生地に包んで揚げてある。
うなるほどおいしいです。
スモークサーモンのムースって。。。
手が込んでるなー。
すばらしくおいしい。。
アンティパスト
北海道産毛ガニのパイ包み焼き
トリュフの香りのインサラータとアメリケーヌソース
ビーツパウダーのアクセント
サクサクの中に
蟹がたっぷり。
白ワインいきます。
赤もいきます。
次はパスタ。
ビゴリを目の前で絞り出してくれます。
パスタ
仏産ポルチーニ茸とサルシッチャ。
いつもながらすばらしい。
好物のサルシッチャはここでは初めてだったけど、
かなり好み。
もう1種 赤。
ラビオリ
魚介のカッペレッティ
仔羊スネ肉のアニョロッティ
仏産ホロホロ鶏を詰めたファゴティーニ
薫製のチーズフォンデュのトルテッリーニ
少しずつ4種の味が楽しめました。
楽しいですー。
メイン
3週間熟成させたマタギさんが仕留めた蝦夷鹿のロースト
あはー。
あはー。
ジビエの季節ですなー
すごいよ。この肉。。。
デザートは
ドライフルーツとナッツのカッサータ
写真はなし。
冷たくておいしかったです。
今日も大満足。
CP抜群だし、お味もいいし、
材料へのこだわりと盛り付けの美しさもすばらしい。
やっぱりここはいい店です。
また来ます。
-