2014年04月21日

ファーレ ラ コルテ@黒磯 黒磯でも有数のトラットリアです。


黒磯は意外と食のレベルが高いのです。
ここファーレラコルテもかなりいいです。

前菜盛り合わせ。

美しい・・
そしてどれもすばらしい。
これ一皿だけでこの店の実力がわかります。


おいしい料理はワインを呼びます。


サラダも抜かりなし。

パンも温かくておいしいです。



キャンティクラシコは万能です。

子牛肉のカツレツ。

イタリア料理ではこれ好きです。
ここのはやや厚切りで柔らかくて、
塩がおいしいですね。

ワインがどんどんなくなります。

ほろ酔いで珍しくティラミスなんぞを。。。


食後にスイートなワインを勧められたので素直に。



ひょー。
蜂蜜みたいな香り、
そして元気になりそうな甘さ。
食後のワインとして最高でした。

「なかなかデザートワインの良さをわかってもらえなくて」

と、店の人が言っていました。

私、わかります!
また来ます!






ファーレ ラ コルテ
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:イタリアン | 黒磯駅

posted by ぼぶ at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリア料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。