2013年09月22日

はかりめ@銀座 穴子料理の専門店です!

あなご料理の専門店です。
寿司屋に行くと、最後は穴子で締めるくらい、
穴子が好きなので、前から行ってみたかったのです。

カウンターに通されました。
メニューが超豊富で何を頼んでいいか迷う迷う。。
面倒なので3800円のあなごつくしコースにしてみました。

しかし、途中で気付くのですが、
ミスられて3500円の基本コースになっていました。。。

生ビールは銅のゴブレット。
お通しが驚くほどの速さで出てきます。



珍味の3種盛りですね。
脇を見ると、この皿が大量に積んでありました。
そりゃ早いわ。。

附出
おぼろ豆腐とあなごの酒盗和え。


あぼろ豆腐は出汁餡がかかってます。
あなごの酒盗和え、いいですね。
日本酒がほしくなります。

造り
鮮魚二点盛り


2点盛りとありますが、
かつお、いか、まぐろ、あなごとありますね。

かつお、おいしいです。
あなごの刺しは薄くて味がよくわかりません。



生あなごは初めてではないですが、
コリコリした食感がいいです。
まあ、味はないです。

日本酒を頼むと錫の入れ物でやってきました。



非常に持ちにくく、注ぎにくいです。
おそらく小さじ一杯分くらが氷の中に吸い込まれたと思います。

冷鉢
蟹味噌サラダ


海苔がきいてます。
美味しいサラダです。

口替
豚三段身と大根の焚き合わせ


うまいじゃないすか。
ちょっと目先がかわりますね。

揚物
鯖の唐揚げ


ごはんのおかずにしたいです!

あなご酒を頼みました。


これはうまい!
ふぐひれ酒よりも味が深い感じ。
ただ、ちょっとぬるかった。。

食事はお茶漬けだったのですが、
ここまであなご感が非常に乏しかったので、
お茶漬けをやめて、追加であなごそぼろめしを
お願いしました。



おお!
大好きな色合い!



焼きあなごがたっぷりです。



これはとってもおいしいです!
あなごの香ばしさ、タレの甘辛具合、
最高ですね。
これにしてよかった!

甘味
胡麻アイス


胡麻が濃いです。
さっぱり。


うーむ、
今回はちょっとコース選びに失敗しましたが、
お安いし、魅力的な店ではあります。
ここはあなごつくしをアラカルトで頼むのが是かと思います。
例えば・・・

先付 あなごの酒盗和え
お造 あなごお造り全部盛り
焼物 あなご白レバー串焼き
揚物 穴子一本天
煮物 ふんわり煮あなご
口替 南欧風 あなごと帆立貝の土鍋焼き
鍋物 あなごしゃぶ
食事 あなご寿司orあなごそぼろめしor石焼めし

これを4人くらいでつまみながら、
あなごつくしを味わうのがベストと思います。

あと、ランチも来てみたいですね。
あなごひつまぶし、あなごちらし。。。
うう、たまらん。。。


はかりめ公式サイト

-
posted by ぼぶ at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック