気になるお好み焼き屋ができたなー、
と思いつつ、3年が経ってました。
お好み焼きは我が家の定番料理。
作るのは私ですが、みんな大好きな料理です。
ある日思い立って行ってきました。
店内は小上がりのテーブル6卓。
すべて鉄板完備。
もんじゃ焼き以外はすべて作ってくれます。
鉄板とビールって、特に合うと思うのです。
これのほかに、黒板メニューも。
ほーほー、広島焼きもできるのですね。
まあ、いろいろ頼みましょう。
おつまみキャベツ。
ワイルドなおつまみですねー。
ごま油がきいて、シンプル。
とんぺい焼き。
一口いただいてびっくり!
ふわふわでなんとおいしい・・・
ソースもかなり好みの甘辛度合。
これで一気に引き込まれました。
やはりこの店、間違いなかった。
アボカドとトマトのお好み焼き。
またまたびっくりです。。。
普通の生地の上にあぼかどとトマトを乗せて、
ソースにマヨネーズ。
これが抜群のおいしさなのですよぅ。
楽しくなってきました。
オーソドックスに
イカ豚ミックス。
ふわふわです。
めちゃくちゃおいしいです。
私はコテでいただいています。
お箸が面倒です・・・(^^;
そばめし。
おおお。
目玉焼き付き!
ベビースター入りにしました。
読みは当たり。
ソースの旨さで抜群です。
これを大人買いするほど、
そばめしが大好きな私。
普通のソース焼きそばだった、ごはんをつけてしまいます。
これは再訪問決定です。
ってことで、
2013/06/02再訪問。
ああ、アボカドトマトがなくなってるな、、、
その位置にはトリプルチーズとトマトのお好み焼き。
それ、いっておきますか。。
トリプルチーズが何かは聞いていないけど、
モッツアレラが溶ける系で、
刺さっているのはパルミジャーノレッジャーノを焼いたものだな。。。
で、これもうまいわ。
チーズがとろけて、ソースともいい相性を示す。
豆腐の香味ネギダレサラダ。
取り分け後なので、よくわかりません。
要は豆腐と水菜のごま油メインの味付けですね。
さっぱりおいしいです。
とんぺい焼きアゲイン。
相変わらずおいしいですー。
豚キムチ焼き。
やはり豚とキムチは合うな!
今度家でも入れてみよう。。
明太もちチーズ焼き。
これが今日の一番人気。
明太子のソースがめっちゃうまい。
まるで麺の坊砦のおむすびの明太ソースの如し。
これを真似して家で作るほどなのです。
珍しく梅酒を飲みました。
これ自体はとろっとしておいしいですが、
食中酒としては甘くて、やっぱり私はだめですね。
今日はデザートとして、
あんこ焼き。
アイスクリームまでついて嬉しいですね。
黒蜜にきなこ。
王道の組み合わせで、満足です。
関連ランキング:お好み焼き | 下丸子駅、鵜の木駅、千鳥町駅
-