2013年05月18日

ラ・ヴィータ・エ・ベッラ@那須 お城のような建物で優雅なイタリアン。

訪問日時:2013/05/04 18:00

那須のミッシェルガーデンコート。
主に結婚式場として使われていますが、
それ以外はラ・ヴィータ・エ・ベッラとしてイタリアンレストランを営業しています。
一度行きたいと思いつつ、家族とやっと訪問です。



夕闇迫る中、素敵な外観にしばし癒されます。



店内に入り、席まで案内してもらうと、
天井の高い、ひろびろとした空間に感激します。



10000円のペアディナーコースを
3人分にできるというので、そうしてもらいました。



グラススパークリングは2種類。
それぞれいただきました。



エリーゼはほのかな甘さがいいですね。

焼き立てのパン。



いただきはしますが、少しずつです。
パンは好きなのですが、お腹がすいているときにいくつももらっていると、
メインのころにはお腹が膨れてしまうので。。。

こういう大人の対応ができるようになりました(^^;

前菜盛り合わせ。



タコのマリネ、生ハム、カポナータ。
この構成と味で人気のわけがわかります。
すばらしいです。

白ワイン。



アルザスをもらいました。
グラスがかわいいですね。

野菜のスープ。



ミネストローネですね。
抜群ですね。

エビとグリーンアスパラのペペロンチーノ。



リングイネを使ってます。
文句なしです。

赤ワインはピノノワール。



那須黒毛和牛のステーキ。



口にした途端、笑みがこぼれました。
那須牛はやはりおいしい。。

ちなみに家人の魚料理。

https://lh6.googleusercontent.com/-rgcDeCv2rQo/UYcQVZnlpgI/AAAAAAAAO3s/oOlOJkPJrd0/s512/DSC01227.JPG

鯛のポワレ的なもの。
カリカリに焼かれた皮もおいしいです。

デザートもきれいに。



雰囲気も、お料理も堪能しました。

いつかまた来たいです。


公式サイト

-


posted by ぼぶ at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリア料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。