2012年08月15日

【雪谷 寿多に店名変更】和心 すだち@雪谷大塚 小さな和食の実力店。素材へのこだわりがすばらしい。

訪問日時:2012/08/04 19:00


今年、4月3日にオープンした和食のお店です。

よく前を通るのですが、その店構えのきれいが気になっていました。

店主さんのブログも探し当てましたが、

それによると、素材のこだわり、器の執着がハンパないと感じます。


ある日思いたち、夕方電話をすると、

テーブル席なら開いているとのこと。

できればカウンターでご主人の所作を拝見したかったけど、

まあ初めてなので、テーブルで妥協。




今日は店主のおまかせコースでお願いしました。

なんと


先付    二種

お造り   三種

焼物    お魚 または 熟成豚肉

煮物

お食事  炭火焼きおにぎり、お椀、香の物付  または  店主の手打ちそば

デザート 


という構成で3990円!


先付2種



イワシ煮と黒豆の枝豆。


黒いです!




風味があり、おいしいですねー。


お造り



いさき、かつお、さば。

醤油は生姜とわさび用に二皿きました。


どれも新鮮でおいしい。

ここまででさすが、と思いました。


冷酒を頼みました。

おちょこを選びます。




こういうサービスってうれしいけど、

焼き物が好きな私にとっては、選ぶのに一苦労。


こんな感じにしました。




うへへ、おいし・・・


煮物



夏野菜の煮物、冷製。

茄子のおいしいこと!


焼き物は熟成豚肉と魚が選べます。

二人だったので、両方選びました。




豚は脂が多いですが、その脂身の甘さが際立ちます。

自家製すだち胡椒が抜群の香り。




魚はかます。





ふっくら、丁寧に焼いてます。

脂の適度なのりがいいですね。


お食事は焼きおにぎりと手打ちそばが選べますが、

これも両方で!




かなり時間をかけて焼いていました。

王道のおいしさですね。


付属のおつゆもおいし。




おそばもかなりのもの。

そばの香りが強く、食感もいいですね。




デザートです。



ゆずシャーベットにごまのアイス。

さっぱりと口直しになりました。



このお店いいですね。

ご主人と奥様のリズムもいいです。

近くだし、また一人ででも来てみたいです。



雪谷 寿多(和心すだち改め)




posted by ぼぶ at 11:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お世話になっております。旧すだちの店主の須田です。すだちの時はご来店いただきありがとうございました。
今は店名も変え内装も変え、現在も改装中です。
今はまったく違うスタイルで営業させて頂いております。
出来ればこちらの記事を削除していただくか、旧名のままにして頂きたいのです。
今ホームページも作成中で、それを公式として営業していくつもりです。
勝手言いまして申し訳ございません。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
Posted by 須田徹二 at 2023年03月09日 21:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック