春ぐらいから工事が始まり、何ができるのかな、と思ってました。
調べてみるとイタリアンが中心のカフェレストランとか。
どんなもんかなと思って行ってみました。
新しく建てられた一軒家はとっても素敵な作りなんですよね。
否が応でも目立つんです。
ドアを開けると、大きな黒板メニューがお出迎え。
豊富ですね−。
席に着きます。
若いご夫婦でやられています。
美人の奥様がホールを仕切っていますが、
たくさんお客さん来たら大変そう。
いろいろ頼みました。
ツブ貝のエスカルゴ風
ガーリックバターと貝の相性はいいですからね。
食感がよくおいしかったです。
蒸し野菜ノバーニャカウダ。
那須と言ったら、新鮮野菜。
どれもおいしいです。
マグロのカルパッチョ。
意外と言っては失礼ですが、
山中でこれほどのマグロをいただけるとは。
味付け、盛りつけもかなり高レベル。
熟成ラムチョップのパン粉焼き。
ラムチョップのフライは初めていただきましたが、
おいしいもんですね。
あっさりしていて、ワインが進みました。
ワインが余ったので、チーズ盛り合わせをいただきます。
ゴルゴンゾラ、ペコリーノ、シェーブルですかね。
これを置いてあるという、センスを感じます。
いい店ですね。
この日はパスタ、ピッツァを頼まなかったので、
今度はランチに来てみましょう。
関連ランキング:イタリアン | 那須町その他
-