2011年06月03日

YAKITORI & Wine shinori@武蔵小山 はじめにワインありきの焼き鳥屋さん。とにかく驚きました。

訪問日時:2011/05/25

いつもお世話になっている、酒屋さんの社長さんに誘われていきました。
私のワイン仲間で、いろいろ教えてくれる貴重な友人です。

その彼が最近お気に入りの店がここです。
どのような料理とワインを出すかはあまり深くは教えてくれませんでしたが、
まずは泡を頼みましょう。

DSC03123.JPG

DSC03125.JPG

ミョウガや蕪のピクルスがお通しできました。
びっくり。
なんとおいしい・・・・
スパークリングに実に合います。

この間にメニューを見てましたが、
彼が全部頼んでくれました。

DSC03121.JPGDSC03122.JPG

お任せ8串がいいとのこと。
それとアラカルトでいろいろ頼みました。

まずは田舎風パテがきました。
DSC03126.JPG

うは。
ここ焼き鳥屋ですよね。
きれいなんですけど!

で、これに必需品のパンがきました。
DSC03127.JPG

パ、パン?
ここ焼き鳥屋ですよね。。

しかしうまいわ、これ。
ワインを欲し、白のグラスワインをいただきながら、すすみます。

カツオのカルパッチョ。
DSC03128.JPG

え。
すっごいおしゃれチックでおいしいんですけど。。
このころにはすでにこの店のファンになりつつありました。

そろそろ串の始まりです。
レバー。
DSC03129.JPG

レアの焼き具合が最高です。
やっぱり焼き鳥屋でした。。(^^;

ねぎま。
DSC03130.JPG

げ。
すごいわ、これ。
丁寧な串打ちも見事だし、焼き具合も最高です。

そして次に出てくる物に驚愕しました。

つくね。
DSC03131.JPG

なんと!
バルサミコを塗って塩で仕上げてあります。
これ、やばい。。。
こんなにおいしいつくねは初めてだな。。

ここで、完全にファンになりました。


ここらで店のもう一つの冠のワインを女将さんと一緒に選びます。
友人の彼がグルナッシュがいいかも、
ということで、

DSC03132.JPG

コートデュローヌ、ドメーヌリシャールのテールドギャレ2008
グルナッシュ主体で、ミディアムボディ。
しっとりした女性的なボディ。
軽い土の香り、胡椒みたいな香りの余韻が長いです。

こりゃ焼き鳥に合いますって。

椎茸。
DSC03133.JPG

ここで串は一休みして、
ラザニアです。
DSC03134.JPG

またまたびっくりしました。
ここ焼き鳥屋ですよね。
すっごいおいしいラザニアなんですけど。。。
これ、ここに来たら定番になりそう。
それほど私のツボでした。

この店のファンクラブに入りたいです!


続いて串の再開。
ささみたぷなーど。
DSC03135.JPG

なんと、オリーブとアンチョビのペースト、タプナードが付いてきました。
すっげーな、こんなこと考えるなんて。。

DSC03136.JPG

言葉が出ません。
うますぎです。
このペースト売ってほしいくらい。。

しし唐辛子
DSC03137.JPG

箸休め的な・・・

ひざ軟骨
DSC03138.JPG

抜群の塩味、最高の食感。
これおいしい。

ハツ
DSC03139.JPG

もう参ったってば。
おいしいのはわかったですったら。。。


かなりおなか一杯です。
でも、全て食べ尽くしました。

店主にお礼を言って、
かわいい女将さんに見送られ、店をあとにしました。
いや、いい店です。

まさ吉ともまた違った個性の焼き鳥屋さん。
あちらも好きですが、またここには来ます。
誰か一緒に行ってください。


SHINORIのブログ

食べログ
YAKITORI & Wine shinori ダイニングバー / 武蔵小山駅西小山駅不動前駅
posted by ぼぶ at 16:30| Comment(3) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
名古屋の焼き鳥隊長です♪
こちらのお店かなり素敵ですね!
行ってみた〜い!!
Posted by くま子 at 2011年06月05日 23:57
☆くま子さん

そうだね、くま子さんにはうってつけだね。
上京の折はご一緒しましょ。
Posted by ぼぶ at 2011年06月06日 08:38
あ〜「麺」のお店の2階ですね〜
広島風のお好み焼き屋さんの跡にできた時から 評判いいです♪

こんなに素敵なお店だったんですね〜
Posted by アリス at 2011年06月06日 17:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。