なにを食べに行こうか、と考えると
たいてい、寿司の次に出てきます。
寿司、天ぷら・・・・・日本人ですね〜〜
そんな天ぷら需要を満たしてくれる近場のお店がここです。
今日で3回目。
乾杯。
やはり熟選はおいしい!
向こうに見えるは天つゆと岩塩と唐辛子柚子塩。
お通しの小鉢。
カブと三つ葉のクリームチーズ和え桜海老添え
これはおもしろい。
クリームチーズと和野菜も合いますね。
海老頭と穴子の骨。海老。
両方塩でいただきます。
海老は時間差で2本出てきます。
アスパラ。鱚。
旬のアスパラ、おいしいですね〜
鱚も相変わらずのほっくり具合。
私、お野菜類は天つゆでいただきますが。
ここの天つゆは最高です。
きめ細かい大根おろしもおかわりしてしまうほどのおいしさ。
お酒にしましょうかね。
一合徳利ということですが、7勺くらいしかないような感じです。。
蓮根。稚鮎。
私的天ぷら必須アイテム蓮根。
うまい!
天つゆ最高!
鮎はかわいいですねー。
素材が生き生きしているというのが伝わってきます。
小玉ねぎ。穴子。
生姜。口直しの酢の物。
最後はかき揚げですが、天丼か天バラか天茶が選べます。
いつものように天丼。
濃いめのタレがたまりません。
大好きな赤だしもおいしいです。
デザートはコーヒーゼリー。
きなこがかかっています。
これアリですね!
今度家でもやってみよう。
今日は一番安い竹コースに稚鮎プラスで楽しみました。
はー、お腹いっぱい。。。
食べログ
以前のお店には何度か行ったことがあるんですが、なかなかいいお値段のお店でした。
同じ方のお店だとしたら 美味しいだろうな〜
ここのむかいにあった、与喜(七が三つ)ですかね。
あそことは関係ないそうですよ。
私も好きでした。