訪問日時:2010/04/15 19:00
私の中で味噌らーめんの最高峰、ど・みそ。
4月4日にその2号店が開店しました。
1階は普通にラーメンを提供し、2階はみそ鍋ダイニングとのこと。
あの絶品スープを使った鍋なら、食べなてみくてもおいしいに決まってます。
正式オープンは5月連休明けだそうですが、
事前に齋藤店主さんに食べさせてもらえることになり、
nonchさん、いけ麺さん、ライダーマンさん、がぶさん、サル番長さん、
桜井さんらをお誘いし行ってきました。
2階に上がると、20名くらいが着席できるスペースが現れました。
もうすでに皆さんお集まり。遅れてすみませーん。
齋藤さんに開店のお祝いも兼ねて乾杯!
卓上にはいろいろ並んでます。
通常の特味噌こってりのスープがなみなみと待ちかまえてます。
フライングでそっとなめてみると、
!!
やっぱりおいしいなあ。。。
具材は豚肉、ホルモン、キャベツ、ニラ、もやし、
たけのこ、焼き豆腐、油揚げ、しめじ、もやし。
もやしは食べ放題にするそうです。
ど・みそのもやしはとってもおいしいので、うれしいですね。
さて、具材を放り込んでスタートです。
誰ですか、二郎もまっさおな野菜盛りを作ったの。。。
そして、
スープをたっぷり入れて、いただくと。。。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
やはり抜群に合います。
この鍋ははっきりいってずるいです。
旨すぎです。
調味料は阿吽のラー油、花椒、一味が用意されてます。
大好きな花椒が極上品で香りの強いこと。
自分で好きなだけすりおろせるのはかなりうれしい。
また、ラー油が激しくこのスープに合いました。
チーズもいただき、スープに入れるとまた味が変化。
うーん、こんなにおいしくていいんでしょうか。。
こんな絶品鍋料理、お酒もぐいぐい進みまする。
日本酒は浦霞禅。ど・みその味噌だれを箸先で
チビチビとなめながら、笑顔満面。
はちまん ろかせず
滅多に見ることのない芋焼酎にびっくり。
抜群においしかった。。
一根六菜という梅酒。
6種類の野菜も入った梅酒で、
かなり気に入りました。
すでにネットで購入予約しました。
さて、会も終盤。
浅草開化楼の麺、やってきました。
1階で茹でてスープに入って登場です。
これを一気にどぼん。
味噌だれをたして、激写。
普段のど・みそとはまた違った麺とスープの味わいです。
野菜のうまみが生きていて、こんなにおいしい鍋の締めラーメンは食べたことがない。
大満足の夜はあっという間にふけていくのでした。
改めてど・みその特みそこってりを食べたくなりました。
5月の連休明けに正式オープンだそうですから、
機会があったら、是非多くの方に行ってほしいです。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
2010年04月16日
この記事へのトラックバック
らーめんダイニング ど・みそ 八丁堀店@八丁堀/みそ鍋ダイニング・プレオープン・レセプション
Excerpt: 2010年4月15日、今年108杯目「らーめんダイニング ど・みそ 八丁堀店」にやって来ました。 京橋で行列の絶えない味噌ラーメンの専門店「ど・みそ」、2010年4月1日に..
Weblog: 麺好い(めんこい)ブログ
Tracked: 2010-04-17 12:36
らーめんダイニング ど♪みそ 八丁堀店@八丁堀・宝町 『ど♪みそ鍋』(108/'10)
Excerpt: バックログ解消プロジェクト。ついに先週のメインイベントに到達っ!(`_´)ゞ ぼ
Weblog: がぶがぶ君 ラー・つけ日記
Tracked: 2010-04-23 13:48
ど・みそ:みそ鍋ダイニング(八丁堀・宝町)
Excerpt: 訪問日=4月15日(木) 雨 メニュー=みそ鍋ほか 「大食軒」のあとは映画を鑑賞
Weblog: ライダーのラーメンと共にある日々
Tracked: 2010-04-25 23:00
楽しい会話と旨いお酒、そして絶品のみそ鍋で最高の宴でしたね!
また、よろしくお願いいたします!(^。^)
ほんとに最高でした。
お疲れ様でした。
美味しい美味しいと言って下さって
本当に嬉しかったです。
是非またいらしてください。
心からお待ちしています^^v
ごちそうさまでした!
もちろんまたうかがいます。
ありがとうございました。
にも関わらず遅れてスミマセン。_(_ _;)_
旨い鍋でした〜。
元来旨い味噌スープに色んな旨味が溶け出した〆麺はサイコーでした〜。
また宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
またどこかでやりましょう!
やはりあの味噌スープでの鍋は間違いないですね。
満足の時間を過ごすことが出来ました。
そう、間違いないですね。
真夏にクーラーが効いた中でも食べてみたいかもです。