毎年大洗にアンコウ鍋をいただきに行きます。
っていうか、ゴルフ会の前日に行くのですが、
近年は前夜祭の方がみなさん、楽しみみたい。。
ここ、「土びん」はいつもおじゃまするお店。
お魚料理が絶品なのです。
まずは乾杯。
サッポロ生はいいですねー。
お通し2種。
アンキモの酢味噌とツブ貝。
アンキモはもちろん、酢味噌がおいしく、
いつまでもちびちび食べてました。。。
ツブ貝も濃厚な旨味!
帆立焼き。
固形燃料を使う卓上コンロで暖めて。。
もう最高です!
お刺身も豪華なのがあったのですが、写真取り忘れ。_| ̄|◎
スズキ、平目、赤貝、サザエ、ブリ、鰺など、絶品の数々。
ホントにおいしくて、仲間と顔を見合わせてしまったほど。
煮物もおいしいのです。
キンキ。
身がしまり、味付けも最高。
焼き蛤。
鹿島灘は蛤の名産地。
プリプリの大粒の身がさすがです。
一夜干し魚の数々。
かれい、ホウボウ、、、、
日本酒も、焼酎も進んでしまいます。
そしてメインのアンコウ鍋。
いわゆるドブ汁ですが、具が豪華。
白みそベースのスープに予め肝を溶いてあります。
アンコウの身はたっぷり、肝もたっぷり。
幸せです!!
コラーゲンもとって、野菜もとって、プリン体もとって、、、(^^;
最後のおじやまで心ゆくまで堪能しました。
大洗にはアンコウ鍋の食べ歩きMAPもありますが、
何店舗か私も食べ歩き、ここが一番だと思います。
オススメします!
土びん
ラベル:アンコウ鍋