白金台駅、恵比寿駅、広尾駅のちょうど真ん中あたりでしょうか。
恵比寿3丁目の交差点からすぐのところにあります。
佇まいがこじんまりしながらも、瀟洒でとってもいい感じです。
ディナータイムは1種類のメニューしかありません。
夜の6皿コース5780円。
前菜とメインとデザートはプリフィクスになっています。
お皿の絵柄がかわいいですね〜
周りを見渡すと全部違う模様でした。
ボケボケですが。。。(^^;
テーブル上のかすみ草もきれい!

まずはアミューズ。

ウニのプディング。
こりゃ、まいりました。
最初から引き込まれました。

なんと、バターとパテが2種類ついてきました。

これだけで、白ワインがんがん行けそうな。。。
前菜です。
フランス産、盛りのキノコ(セップ茸、ジロール、ムースロン、トランペットetc.)
のプレス仕立て、レモン風味の泡雪卵添え、パセリ風味のクリームソース

トロワグロ仕込みの美しさ。
目を瞠りました。
いろいろなキノコの贅沢な香り。
気絶寸前。。。

こちらはグラスワインもかなりのもの。
最初はピノノワールを指定しました。
芳醇な香り。
そして、ドーン!

こちらの名物と言いましょうか。
季節の有機野菜28=30種の盛り合わせ。
こりゃーびっくりです。
このような形で現れるとは思ってもいなかった。。。
美しく並べられて、一つ一つがおいしくて、
会話もはずもうというものです。
会話の少ないカップルもこれで盛り上がるのじゃないでしょか。。。

スープはガスパチョです。
量がおしゃれで、ちょうどよかった。
続いてメイン。
ミートボールの様にパティで包まれたフランス産ウズラと
フォアグラのロースト、大根のコンフィと共に
これまた長い名前ですが、よくわかりますよね。
文句なしのおいしさです。
2杯目の赤ワインはカベルネソーヴィニヨン。
ぴったりはまりました。
ワインをもう一杯頼み、少し余ったので
チーズを頼みました。
これが、フレンチでの楽しみのひとつ。
赤ワインをすすりながら、もうたまりません。。
デザートも美しく。

満足のFIN。
CHEZ TOMO
-