2009年04月22日

框堂渋谷店@渋谷 おいしい料理で飲んで〆にラーメン!

訪問日時:2009/04/21 19:30

ブログ仲間のTkz氏AJ氏と共に軽く飲み会しました。
選んだのは、どうせ〆にラーメン食べるんだからと、
ラーメンもある居酒屋、框堂。(^^;
2月16日に新たに開店した、中目黒店に次ぐ2号店ですね。

まずはおきまりの乾杯!
DSC00249

キリンブラウマイスター。
きりっとしたコクと苦みがいいですね〜

お通しのキャベツ。
DSC00250

塩ごま油でいただきます。
これだけでも結構な量。。。

極太メンマ。
DSC00251

しゃくしゃくとおいしいです。
縦にも簡単にかみ切れました。

皿ワンタン。
DSC00253

プリっとした海老がたまりません。
さわやかなタレでおいしいです。

博多一口餃子。
DSC00254

グルメぴあのクーポンでゲット。
これでご飯が食べたい。。。

ラーメンサラダ。
DSC00255


つけ麺にも使う太麺を使ったものですね。
名前につられてオーダーしました。
マヨネーズがちと、効き過ぎかなと。。
卓上の魚粉を大量にかけてもマヨには勝てませんでした。
でも、1つの料理としてはいいですねー。

手羽先焼き。
DSC00256

でかいっす。
食べ応えがありました。

たこの唐揚げ。
これも大好きです。
DSC00260

そろそろ〆にしましょう、ということで私は
框堂特製ラーメン 五百万年前古代塩 にしました。
海の出汁が7,山の出汁が3の割合です。
麺メニュー

三角錐型のおしゃれな器で登場。DSC00257

量的にもやや少なめでちょうどいいですね。
魚介がガツンときいていますが、やわしい味わいです。
ちょっと煮詰まっているのか、少しの苦みが気になりました。

麺は細ストレート麺。
柔らかめの茹で具合でした。

チャーシュー、メンマ、味玉など、
具は文句なし。
〆としてはいい一杯でした。

Tkz氏の醤油。
DSC00258

具は同じ構成。
スープは塩よりもやや甘めに感じました。

AJ氏のつけ麺
DSC00259

豚骨魚介ですが、かなり濃厚で甘めのスープです。
三河屋製麺さんの太麺はおいしいです。


お二人様、おつき合いいただいてありがとうございました。
おかげさまで楽しい夜を過ごすことができ、
ちょっとたまっていたストレスを解消できました。

お店のデータはこちら

框堂のサイト

posted by ぼぶ at 09:38| Comment(3) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お誘いいただいてありがとうございました。 楽しかったです。
手羽先ってあんなに大きいのもあるんですね〜 餃子も美味かったです。
Posted by Tkz at 2009年04月23日 10:02
遅くなりました〜。m(_ _)m

先日はお誘いいただきまして、ありがとうございました。
かなりご無沙汰でしたが楽しかったス♪

雨降ってたせいでお店が見つけづらかったですが(苦笑
飲み物も食べ物も豊富ですし、イイ感じのお店でしたね。
Posted by AJ at 2009年04月24日 16:12
☆お二人さん

こちらこそ、おつき合いいただいてありがとうございました。

その後すずらん行ったんでしょ?
Posted by ぼぶ at 2009年04月24日 17:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。